アイドルのオーディションっていろいろあります。

 

 

AKBだけで言うと、1期生~17期生、チーム8、チーム8追加オーディション、ドラフト1~3期生・・・パッと思いつくだけでこれだけある。

 

 

当然複数回オーディション参加している子たちもたくさんいる。どのタイミングで入れるか?って結構大事ですよね。

 

 

例えば渡辺麻友さんは3期生の顔的な存在でしたが、実は2期生も受けています。もし2期生で加入していたら、妹的な雰囲気はそれほど出せなかった気がします(もちろんそれでも主力になって売れたのは間違いないですが)。

 

 

例えば今新人としてプッシュしている17期生も今加入したのはAKBのオーディションがしばらくなかったからこのタイミングになっているはずです。もし2年くらい前にオーディションがあって、そこで今より若い年齢で加入していたとしても、今ほどプッシュされていたか?というとそんなことはないと思います。

 

 

一方でコロナ禍直前の2019年にチーム8の追加オーディションで加入した子たちは本当に運が悪かった。もう少し違う次期だったらもっと売れていた子も間違いなくいました。

 

 

ドラフト2期生たちも逸材揃いでみんな若かったのですが、タイミングが悪かったのか、プッシュされない時期が長くて、育てきれなかったですからね。

 

 

そう考えるとめぐり合わせって重要ですよね。