先月受験して全科目落ちたと思っていた電検三種が1科目だけ何とか受かっていたのが判明しました。
合格率10%の試験で、60点以上取ると無条件に合格。その年の試験が難しすぎて60点以上取れた人が少なかった場合は、合格点の調整が入り、60点以下でも合格できることがあります。
今回受かった科目は自己採点で57点でした。まぁ調整が入る可能性もありましたが、60点いってないので無理だろうと思っていましたが、まさかの調整が入ったようです。
それにしてもて・・・
57点で合格っていうことは、57点以上取れてた人が、全体の10%くらいしかいないとうことですね。
どんだけ難しいんだよ!!!
って感想でした…
まぁ首の皮一枚つながったというのが正直なところですね。全落ちしたら諦めようと思っていましたから。