僕が少年時代を過ごした80年代。日本がもっとも元気があった時期でもありました。
前にも一度80年代の好きな曲紹介をしましたが、今回はその第二弾です。
プリンセスプリンセス「Diamonds」
この曲は1989年発売の曲です。当時一番人気のガールズバンドであったプリンセスプリンセスの一番有名な曲です。当時の思い出はとにかく街に出ればどこでもこの曲が流れていたいイメージです。圧倒的に夏を感じるというか、何というか底抜けに明るい感じです。闇を感じさせる部分がないというか。これぞ80年代!っていう楽曲ですよね。曲自体も良いのですが、自分の脳に刷り込まれています。
爆風スランプ「Runner」
この曲は1988年発売の爆風スランプの大ヒット曲です。曲自体の疾走感や歌いたくなる歌詞など、これはヒットするだろうな~と今聴いても思います。この曲も街へ行けばどこかで必ず流れていた曲というイメージです。同級生が修学旅行のバスの中のカラオケで歌っていました。
この2曲は今の若い世代もどこかで耳にしたことはあるのではないでしょうか。それほど認知度の高い楽曲でした。