やれやれ・・・一昨日はAKB界隈にはちょっとした衝撃が走りましたね・・・。
元チームBのキャプテンにしてAKBの現主力でもある高橋朱里が卒業発表&韓国芸能界への挑戦を発表しました。個人的には将来AKBの総監督になるんじゃないかと思っていたから、まぁショックでしたね。AKB愛も強いメンバーでしたし。
彼女は去年プロデュース48に挑戦してファイナリストまで行ったんですよね(うろ覚えですが・・・)。そこで日本とはあまりに違う韓国の芸能界に感化されたんでしょうね。彼女個人のことを考えれば、もうAKBでの伸びしろも少なくなってきているので、まぁ良いと思います。
ただ個人的にはもう1年くらいAKBのために頑張ってほしかったかなというのはあります。だって彼女は12期生。AKBの超全盛期に入ってきています。それから自分たちの世代になってAKBが傾いてきてとても悔しい思いもしてきていると思うんですよね。だからもう少し頑張ってほしかったのですが、それはファンのエゴでしょうかね。メンバーを縛る権利はないですからね・・・。
彼女の気持ちもわかるんです。今のAKBは握手会の回数が増えてしまい、昔より握手会が多くなってしまい。ライブも少なくなってきているなかで、パフォーマンスを磨くのは難しいです。韓国の芸能界に触れた彼女はその思いは強くなったでしょうから。
実際にはそこで韓国の芸能関係者の目に留まり、スカウトが来たようなので、大きな決断ではあったのですが、一応韓国での最低限の知名度もあるので良いんじゃないでしょうかね。
しかし48グループの人材流出は止まりませんね。今の48グループの閉そく感を象徴しています。向井地美音次期総監督は3年後の東京ドーム公演を目標にしています。まずは運営側もファンもメンバーがずっといたい!と思えるグループにしていかなくてはなりませんね。鮮度の落ちたAKBには難しいのですが、久々のヒット曲がまずはほしいですし、それを足掛かりにしてほしいと思っています。