毎年恒例アカネミー賞2019の投票も
受け付けている最中ですが、
先日ツイッターでやってる「質問箱」に
私が今年観劇した舞台の上位いくつかを
アカネミタショーとして紹介してほしい、
というのがありまして😳(笑)
やってみようと思います〜〜。
ものすごく観たかったのに
観られなかった作品とかもかなりあるので
あくまでも、私が観た範囲での、上位。
完全なる私個人の趣味、好み。ですけれど!
今年観た作品は手帳を確認した限りだと
57作品。でした。
自分の稽古や本番がある月とない月で
観劇数がえらい差。🤣🤣
それでは、ご紹介していきましょ〜〜✨
①「TIC-TAC〜ハムレット〜」
エリザベス・マリーちゃんが所属する
ダンスカンパニー、CHAiroiPLIN。
前々から公演観に行ってみたいなと思ってて
やっと行けたのがこの作品。
聞いて驚け、東京グローブ座で
3,500円とかの価格設定。
踊るシェイクスピアシリーズということで
台詞や歌も少しあるけどほぼダンス。
だけど本当に物語がよく伝わる。
振付、衣装、構成、音楽、小道具、
とにかくいろんなアイディアが凄い。
総合芸術。
群舞の迫力も、ソロの繊細さも、
ダンスとまではいかないムーブメントも、
非常に面白い。
このカンパニーの公演また観たいな。
ってかなり序盤から思う。勝ち。
②「組曲虐殺」
こまつ座×ホリプロ公演。
井上ひさし先生の最後の戯曲。
私、こまつ座さんの公演好きなんです。
アカデミー時代に学割チケットを購入して以来
いつも公演案内を送ってくださるのですが、
時代の流れと演劇の関わり合いを
とても大事に丁寧にしていると感じる。
だから好き。
この公演も、2019年に上演する意義が
大いにあると感じられたし
銀河劇場の3階ボックス席から観ても
どれだけ緻密に丁寧に芝居がつくられたのか
ひたひたとしみこんでくるようで
こういう演劇に触れていたいものだと実感。
井上芳雄さま演じる小林多喜二を
観られる時代に生まれてよかったわ。
③「モンスターと時計」
水野貴以ちゃんと、
私が初めて出た市民ミュージカルで
お世話になったまこりんが共演ということで
はるばる長野県松本市まで観に行った作品。
これがはちゃめちゃによかった。
一緒に行った人同士で
今年いちばんやなこれは!という位。
ミュージカル「パレード」で衝撃を受けた
森新太郎さんの演出。
パペットを使う中、人間は少年一人なのだが
少年の方が「モンスター」と呼ばれる世界。
元々はアイルランドの劇団の作品らしい。
貴以ちゃんがブログに書いていたけど、
『リンゴの美味しさをどう計るか』
このテーマがほんとうに素敵で、美しい。
こういうシンプルなテーマを
まっすぐ扱うやさしい作品、いいなぁ。
とても美しい劇場でございました。
④「42nd STREET」
これは映画館で観たんだけど、書いちゃう。
古き良きグランドミュージカル。たまらん。
あの、
ブロードウェイの方々のコメディセンスは
持って生まれたものなの????
なんなの???????
憎めない悪役、大好き。
⑤「Indigo Tomato」
これが日本オリジナルというのがまず衝撃。
そして平間壮一さんに度肝を抜かれる。
私の中での平間さんのイメージが
「ゴースト」の親友かと思ったら
めっちゃやな奴だったので(笑)←役がね!
いやー、ギャップ!
主人公が『サヴァン症候群』ということで
彼の持つ独特の感性を表現するための
舞台装置というかあの空間がもはや
超人の領域、という感じで、
これまたグローブ座だったんですが
客席に入ったときから
「主人公から見えてる世界」を
私もみることが出来てる、みたいな。
彩吹真央さんもとっても素敵だった…
「フリーダ・カーロ」観たかったよう…泣
⑥「A CIVIL WAR CHRISTMAS」
つい先日観てきました。
キャストに知り合いが多かったのですが
皆様の魅力が濃縮果汁になってました。
わかりにくくなかった?
と、やたら聞かれたのだけど、
高卒(正しくは高専卒なので中卒のようなもん)
の、一般常識しか頭に入ってないような、
一応今年頭の出演作
「不思議なラヴ・ストーリー」だとか
これまで観た作品だとかで
黒人奴隷のこととか学んだよみたいな、
そんな程度の私でも
わかりにくいとは思わなかったけどな。
ていうか、そういう知識を飛び越えて
こちらに想像させてくれる芝居をしてくれる
キャストがいるってことが素晴らしいよね。
本当に美術がセンスの塊すぎて…好き。
以上!
アカネミタショー2019は
こんな感じになりました☺️☺️
他にも面白かった作品もちろんあるけど、
特に印象に残ってるのがこの6つかなぁ!
良質な演劇を沢山吸収したいものです。
そしてあわよくば
自分の表現にも繋げていけたらいいなぁ。
頑張らなくては。
皆さんの今年の印象に残ってる舞台は
なんですか???✨
アカネミー賞2019の投票も
30日の23:59まで受け付けます🙆♀️
☝︎いま決めた(笑)!!!
そして、31日に発表しますね〜〜💓
どうぞよろぴく✨✨✨
アカネミー賞実行委員会長・あかねーね
【出演情報】
オフブロードウェイ・ミュージカル
「bare-ベア-」
@青山一丁目・草月ホール
2020年
1/30(木)18:30
1/31(金)18:30
2/1(土)13:00/18:00
2/2(日)13:00
2/3(月)休演日
2/4(火)18:30
2/5(水)13:30/18:30
2/6(木)18:30
2/7(金)13:30/18:30
2/8(土)13:00/18:00
2/9(日)13:00
1階席 9,000円/2階席 6,500円
▼詳細はこちら✝️
https://ameblo.jp/a-k-a-n-e-m-u-s-i-c-a-l/entry-12541607731.html
▼チケット予約はこちら🎟
https://ameblo.jp/a-k-a-n-e-m-u-s-i-c-a-l/entry-12552155821.html
▼公式ホームページ✝️
http://www.show-biz.jp/bare2020/index.html
井坂茜LINE@
お問い合わせ・ご予約など
▼友達追加はこちらᕦ(ò_óˇ)ᕤ💕
https://line.me/R/ti/p/%40wew6427k
17Live✨イチナナライブ
▼動画配信しています🐱👒
https://17.media/share/profile/9ef2afde-85c7-4604-937a-75c0e2eb8677?lang=ja