たった一度の人生だから | 井坂茜ブログ!あかねこ★進化論*。
ミュージカル『スター誕生』
お陰様で全公演沢山の方にご来場頂き
幕を閉じることが出来ました✨

あたたかいご声援
誠にありがとうございました😊💕

{CC912FB2-6148-4258-8C64-0A2643922890}

星組千穐楽公演は、
花山千寿先生役の本坊綾子さんが
体調不良の為休演となり
ご本人はもちろん私たちも
とても悔しい気持ちでした。
また必ずどこかでご一緒したいです。

月組千寿先生役の真樹めぐみさんが
代役を務めてくださいました。

お客様にもご心配をおかけしたこと
お詫び申し上げます。



{278EC897-89A9-40AC-8FD4-C5011D94BE64}



鈴木美智子、ミーちゃんと
田辺春子、ハーちゃん。
わさびのお二人で〜す💚

今回わたしにとって
いちばん幸せだったことは、
新舞美ちゃんとわさびが出来たこと。

彼女のまっすぐさは
そのままミーちゃんの真面目さでした。

わたしの理想の「わさび」は
やっぱり
「他のアイドルと一線を画す」
というのがとても大きくて。

小川百合子ちゃんや
朝比奈ミキちゃんとは明らかに違う、
かわいいよりも健康的なお色気路線で
歌やダンスもアイドルより本格的!
っていうのがやりたかったのです。

他のアイドルたちとは一味違うからこそ
わさびはヒットしたんだと思うから。

{33D93288-D5A7-442D-9DE2-BC1EA24F93B7}


舞美ちゃんは何と言っても
ダンスのスキルが抜群です。
一緒に踊っていて本当に楽しかった✨

そしてお芝居。

わさびの二人って、
最初は出てくるたびに歌って踊るから
「ダンサー枠かな?」
と思われるかもしれないですが…

初演で後半の台本が上がってきた時、
「わさびは、3拍子揃ってる枠だ❣️」
と強く思ったのを覚えています。

ハーちゃんが遅刻してケンカするシーンも
岡ピーに解散を告げる長ゼリフシーンも
舞美ちゃんと出来て本当によかった!

ケンカのシーンのあと
ひな壇の席に戻ってからも頭の中では、

わさびとして歌番組に引っ張りだこだけど
楽屋では一切口をきかない二人を想像して
泣きそうになってしまったり、

仲直りする演歌歌手夫妻の姿を見て
私たちは仲直りできないのかなと思って
また悲しくなってしまったり、

愛原ゆうや(時すでに矢吹ひろし)が
松沼先生から「個性とは、
その人がいちばん自然な状態のこと」
と言われているのを見て
ジャージ姿だったあの頃に戻りたいと
本気で願ったりしていました。

舞美ちゃんから、
ミーちゃんとハーちゃんどちらが最初に
「解散」って言葉を出したと思いますか?
と聞かれて

わたしはやっぱり、
ハーちゃんだと思っています。

岩手県からやってきた二人ですが
もともとはミーちゃんから誘われて
ハーちゃんも一緒に歌ったりしてたのかな
って考えていて
スター誕生で合格してデビューして
一気に人気者になって
はじめはもちろん嬉しかったし
楽しかったけれど、
大人がつくりあげた
「わさびのハーちゃん」を演じることに
疲れてきてしまったんだと思うんです。
いつしか「田辺春子」は
どこにもいなくなってしまった。

あぁ、だから、
わさびの解散シーンの直前は
松沼先生の「個性とは〜」のシーンなんだ
って合点がいきますね。
ほんっとうによく出来た台本です(笑)

その言葉でハーちゃんの中でも
「これは、田辺春子を取り戻すための
解散なんだ」という想いが強くなります。

でも、あの解散のシーンを
仲違いしたままのシーンには
絶対に絶対にしたくなかった。
それは初演から変わらないことで。

岡ピーに話すあのシーンになるまでに、
二人で徹夜してまででも
じっくりとことん話し合ったのでしょう。
はじめはもちろん喧嘩したでしょうが、
きっと本当にすべてを腹を割って
言い合ったのでしょう。
ずっと一緒にいて
わかっていたつもりになっていたけれど
本当はわかっていなかった相手の気持ちも
やっと知ることが出来たのでしょう。
そうして、考え方は別々だけれど、
きちんとお互いの意見を尊重し合えた…
のだと、思っています。

その上での、解散。

解散のシーンの長ゼリフは、
何度もなんども一言一句違わず
紙に書きました。
あのセリフの中に
ハーちゃんのこれまでの人生が
すべて詰まっているからです。

「わたしはやっぱり豊かに過ごしたい」

そうして年末の授賞式のあとに歌う
♪すべてを歌に の中に
♪歌は何のために、心も豊かに
というフレーズが出てくるわけです。

いやあ〜〜、本当によくできてる!!
(笑)(笑)

音楽が、音が苦しいになっていたけれど
音楽はやっぱり、音が楽しい、
心を豊かにするものなんだよって
その答えに辿り着けたハーちゃん。

頂上を目指すミーちゃんは
とってもカッコよくて、眩しくて、
ミーちゃんと一緒に登っていきたかった
その気持ちがあるのも嘘じゃないけれど、
一緒に頂上に行けなくてごめんねって
涙が止まらないけれど、

それでも、
田辺春子の人生を豊かにするための
ハーちゃんなりの、
決断なんだと思います。

わさびのファンからしたらやっぱり
ハーちゃんのワガママで解散のように
見えるかもしれないけれど、
わたしは世界でたった一人だとしても
ハーちゃんの味方でいたいのです☺️

舞美ちゃんのミーちゃんは
そんなハーちゃんの長ゼリフも
否定することなく、
まっすぐ受け止めてくれて
そして自分の意見も遠慮することなく
まっすぐぶつけてくれました。
ミーちゃんの決意や覚悟はもちろん
「たった一度の人生だから」
このセリフを
ハーちゃんにも言ってくれる優しさ。
ハーちゃんの人生もたった一度だから、と。
どこまでも愛する相方ミーちゃんでした。

そんな二人を愛情で包んでくれる
岡田プロデューサーは
なんて素敵な大人なんでしょう😭(笑)

♪山に登ろう
今回もっともっと好きな曲になりました!

{21F66BC9-0184-418B-8CEA-46625CFEAF08} 

岡P役の川口竜也さんにも
たくさんアドバイスを頂いたり
自主稽古に付き合って頂いて…
本当にありがとうございました😭✨



忘れちゃいけないのが、
序盤のジャージ姿の時!!!😆✨
舞美ちゃんを超える人はいないでしょう!
(笑)(笑)(笑)
♪わさび の曲中で衣裳の早替わりもあり
ギャップが面白い演出になっているので
もう、とことん田舎者につくりました。
舞美ちゃんの卑屈な感じが面白すぎて、
このキャラ作りのお陰でより
お客様に愛してもらえたとも思います💚

ハーちゃんも、
売れるにつれてだんだん垢抜ける感を
出していきたかったので、
実はひな壇に座っている時に、、、
最初は【昭和の赤い小さい手鏡】
次に【脚を組んだ座り方】
【キラキラな大きな手鏡】
【赤い口紅💄】
と、小道具などで徐々に
「恋を知った女感」を出してました(笑)
気づいた方いたかしら???

{67A98207-261F-4BF2-A248-4703D4B03B9F}

☝︎ムーミン仲間の小川百合子さんと。
(笑)(笑)(笑)


そうそう、
ムーミン谷のシーンも
いかにキレ良く靴下アピールするか。
に命を懸けておりました😂
初演であのシーン頂いた時の衝撃たるや(笑)
歌みじかっ!つってね(笑)
♪ねぇムーミン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


{9CA92FDF-A687-4DA4-AE81-867C942FC328}

今回もうひとつとっても嬉しかったのは
会川彩子さんとご一緒出来たこと💕

彩子さんは
2010年のトラブルショーで
お掃除のおばちゃん役っていう(笑)
ちょこっとしか出てこないのに
もう客席すべてをかっさらっていく
面白すぎる女優さんで、
その後タイム・フライズとかも
ご一緒しているんですが

やっぱり彩子さんは最高だった☺️
間近でお芝居が観られて
ものすんごく勉強になりました!

月組公演時も一緒に物販やっててね、
彩子さんと沢山過ごせて嬉しかったです💕

月組公演時といえば!

{69039AB4-2F2F-499B-8EED-7934C7AC4F9D}

☝︎かおるりんカメラからお写真拝借☺️
ラブちゃんのメイクやってました💄(笑)
なかなか綺麗に出来てますでしょう???





大塚庸介氏撮影(笑)(笑)(笑)



初演に携わったということでも
ものすごく特別な想いがあるこの作品。
2015年の「スター誕生」が
はじめてのハマナカ先生作品だった私、
わさび、ハーちゃんという素敵な役を
頂けたことに感謝しかありません。

そして今回また復活できたこと!
本当に嬉しくて、
もっともっと特別な作品になりました。

初演の相方さかなちゃんにも感謝🐟
観に来てくれたさかなちゃん、
とっても嬉しい言葉をくれました。
今回はキャスティングで関わっていて
舞美ちゃんとわさびにしてくれたことも、
だいだいだいかんしゃ☺️💕


個性豊かで素晴らしいキャストの皆様
愛情たっぷり優秀なスタッフの皆様も
ありがとうございました!



そして、
客席から拍手や笑い声や涙という
「プラカード」をあげてくださった
お客様にも感謝の気持ちでいっぱいです!

物販のTシャツもプログラムも
売り切れてしまうくらい!(笑)
この作品を心から楽しんでくださり
盛り上げてくださったみなさま。

皆様のお声があったからこそ、
今回また再再演が実現しました✨

これからもこの作品を
一緒に育ててくださったら嬉しいです💖



また出逢えたらいいな☺️
「スター誕生」
本当にありがとうございました🎵



♪それぞれの山に登ろう
誰にでもその人だけの山がある
いつの日か振り返れば
その人が歩いた場所が道になり
若い人があとに続いて
君の山を目指して行く



{F5A69940-B30F-4600-95A1-944F401B1A9F}

星組わさび
ハーちゃん・田辺春子役

井坂 茜





井坂茜LINE@

お問い合わせ・ご予約など

⬇︎友達追加はこちらᕦ(ò_óˇ)ᕤ💕

https://line.me/R/ti/p/%40wew6427k