ミオの♡あとでブログに載せる稽古Note♡⑵ | 井坂茜ブログ!あかねこ★進化論*。
『Note』
連日お稽古すすんでいます☺️

昨日はバンドさんとの合わせも。
演奏者の皆さんも音大生✨
ナンバーの世界観を
ぐんと広げてくださっています💕



{64C6C840-AC12-41FE-A0B3-FC7A27D749E3}

☝︎お芝居の中でしてる自撮り(笑)



最近、わたしはやっぱり
情熱を注いでいる人が好きだなぁ
というのをとても感じています。

わたし、見せかけの器用貧乏で。

子どもの頃から、
結構なんでも最初から
70点くらい出せるんだけど、
それを100点にする努力は
あんまりしないタイプ。

人の前で、
出来ない姿を見せるのが恥ずかしくて
出来ないことには手をつけないタイプ。

出来ることしかしないから、
なんでも出来るように思われる(笑)
ほんとは出来ないこと
たくさんあるのに〜〜😆

それが、はじめて人の前で
出来ない姿を晒しながらも
情熱を注いだのが
ミュージカルだったんです☺️♪

中学2年生の時の市民ミュージカルで
ダンスも歌も習ってなかったけど
メインキャストに選んでもらって…
ダブルキャストの子がひとつ年上で
ミュージカルを習ってる子だったから、
わたしもピルエットとか
ピケターンとか、やらなきゃで…

こりゃやべ〜〜!となったので
普通、シーン毎の稽古の時は
そのシーンに出てない人はお休みだけど
わたしは全日程稽古場に行って、
端っこでひたすらピルエットの練習💨

無事に2回転出来るようになりました😆

そこからわたしの
ミュージカルへの夢がひらいた
ような気がします。



ミオちゃんも、
器用な人なんだろうなー
と思っていて。

で、最初に台本を読んだ時は、
音楽に対しても
あんまり情熱がない子なのかな〜
と感じていたんですけど。

そしたらある台詞が言いにくくて、
つくりちゃんに説明してもらったら、
ミオちゃんはミオちゃんなりに
音楽と向き合ってるんだな〜
とわかってから、また一段と
この役が愛おしくなりました☺️



{9975D7BB-8D3D-43A1-8A1A-6A7F23537698}

☝︎ミオちゃんのスマホ
っぽくしようと思って、
やたらSNS系を並べました(笑)



オリジナル作品の初演に
キャスティングしていただくというのは
本当に有難いことで、
今この瞬間にこの役を
いちばん近くから
愛せるのはわたしだけなので
もっともっと大事にしたいなぁと
日々おもっています。

まだまだ寄り添えますように!



チケット情報ですが、
19日(土)夜公演がまだ余裕あるそうです!
お忙しい時期とは思いますが
ぜひ皆様お誘い合わせの上
観劇にいらしてくださいませ〜🎵

{94628DAD-1575-40EA-94FD-89E16A1B5E12}

{4DF19373-01EE-433F-AD88-E06C83F58D10}

お待ちしております☺️




ミオミオ・あかねーね




MerryCreationNote

8月

18(金)19時

19(土)13時 / 19時

20(日)13時

@調布市せんがわ劇場

一般 4,000円 / 学生 3,500円

⬇︎詳細はこちら!

http://ameblo.jp/a-k-a-n-e-m-u-s-i-c-a-l/entry-12281222302.html
⬇︎ご予約はこちら🎵

https://tiget.net/users/1120




逢魔がとき 3rd LIVE

「さみしい王女」

9/28(木)

19:00open / 19:30start

@四谷天窓(高田馬場駅)

おとな ¥3,800 / こども ¥2,000

⬇︎ご予約フォーム

https://www.quartet-online.net/ticket/samishiioujo2017




井坂茜LINE@

お問い合わせ・ご予約など

友達追加はこちら⬇︎(`_´)ゞ

https://line.me/R/ti/p/%40wew6427k