✏️はるの級長日誌⑻ | 井坂茜ブログ!あかねこ★進化論*。
『ひめゆり』
お稽古も総合リハーサルに入り、
お稽古時間が長くなり
ひとつひとつ丁寧に繰り返し
稽古をしています。










沖縄慰霊の日である23日(金)から
3日間、浅草公会堂で開催されていた
「沖縄の戦争展」に行って来ました。

{83B08C2E-9D86-4C0E-87D1-B8955FC036AD}

実際にあの戦場にいた
体験者の方々のお話を聞く事が出来る
茶話会も開かれていました。

稽古前の少しの時間で伺ったので
ゆっくりお話を聞けなかったのですが

展示されていた
ほんものの手榴弾や爆弾の破片、
その重さや鋭さを手に感じながら
お話しされているみなさんの表情や
声のトーン

感じて来ました。

何十年も、癒えることのない心の傷。



陸軍病院壕のシーンをお稽古している時
婦長さんが負傷兵と接する姿を見て、
わたしたちの仕事は
身体の傷を治すこと以上に
心の傷を癒すことなのかもしれない、と
はるとして発見する瞬間がありました。



心の傷。

これは「今にものこっている戦争」
そのうちのひとつだと思います。



{ACF2CF63-E338-435B-860A-943C863F114C}

こちらは、
ひめゆりには何度も出演されていて
今年も月組・ルリ役で出演する
劇団員のむらこ(村上恵子)さんから
お借りしたDVD「ふじ学徒隊」

ふじ学徒隊は、
積徳高等女学校の学徒隊です。
沖縄でみた「全学徒隊の碑」には
「積徳学徒隊」とあったので
ふじ学徒隊という名前があったのは
はじめて知りました。
校章の、ふじの花のモチーフから
きている名前だそうです。

ふじ学徒隊が配属されたのは
豊見城城址の山部隊第二野戦病院壕。
隊長は小池勇助軍医少佐。

この小池隊長が
素晴らしい判断をしてくださっていて、
ひめゆりや他の学徒隊たちが
日米両軍の戦闘が激しい時に突如
解散命令を出されたのに対し、
小池隊長は戦況が落ち着くまで
待ってから解散させました。

壕から学徒たちを送り出す際には
「敵は民間人は殺さないから
ここを出たら捕虜になりなさい。
君たちは戦争が終わったら
日本を、沖縄を
復興しなくちゃならない。
かならず、生き残れ。親元に帰れ」
というようなことを
おっしゃったのだそうです。

こういったこともあり、
ひめゆり含め他の多くの学徒隊では
大勢の戦死者が出ましたが

ふじ学徒隊では、
近くに来ている家族に会いに行く、と
先に壕を出て行って
その途中で亡くなった子。
解散命令後、数人ずつの組に分かれて
壕を出たうちの1組目が
両軍の交戦に巻き込まれ亡くなった子。
戦後、戦争での心の傷が癒えず
自ら命を絶った子。
戦死者は、この3名にとどまりました。


壕を出たあと、
米兵が捨てていったお菓子や乾パンを
見つけた子が、
その中にあったタバコを拾い、
隊長さんにあげてくる。と言って
壕に戻ったけれど、
しばらくして泣いて戻って来て
隊長さんが自決していた。と…

その証言がとても印象に残っています。

学徒たちを、可能な限り
生き残れるように配慮して
解散命令を出し、
今まで教え込んで来たことを
すべて覆してでも、
生き残れ、と言葉を残して
自決した小池隊長。

当時の軍の作戦としては
「最後の一人までたたかう、
敵に捕まるくらいなら自決しろ」
というものだったから
許されることではなかったのかも
しれませんが、それでも。
小池隊長の判断によって
ふじ学徒隊の多くの学徒たちは
命を落とさずにいられたのです。

人間が、人間らしい思考が
出来なくなってしまうような戦時下で
こういう人もいたのですね。



実は、
こういう方がまだまだいらっしゃって、




この動画も見ました。

米軍が沖縄に上陸してくる前、
当時の沖縄県知事や内政部長は
まもなく戦場になる沖縄を捨てて
本土に逃げ帰ってしまった。

という記述を本で読んで、

その後任の島田叡県知事のことが
気になっていたので調べてました。

米軍上陸のわずか2ヶ月前に、
間違いなく戦場になるであろう沖縄に
死を覚悟して赴任してきた島田県知事。
トランクには、日本刀、ピストル2丁、
そして自決用の青酸カリが
入っていたそうです。



こういったことを調べていると、
本当に文字にするのは簡単過ぎて
躊躇ってしまうのですが、
文字通り「命懸けで」
守ってくれた方々がいるのだと
改めて気付かされます。



どの御魂にも
恥ずかしくない舞台を
お届けしなければならないと
強く強く、思うのです。




あかね・はる




ミュージカル座「ひめゆり」

星組はる役で出演いたします。

7月

13(木)18:30〈月組〉

14(金)18:30〈星組〉

15(土)12:30〈月組〉/ 18:00〈星組〉

16(日)12:30〈星組〉/ 18:00〈月組〉

17(月)13:00〈月組〉

18(火)13:00〈星組〉

@シアター1010(北千住マルイ10階)

SS席 / 9,800円

S席 / 7,800円

A席 / 5,800円

B / 3,800 ◀︎完売

⬇︎思いの丈を綴りました♡

http://ameblo.jp/a-k-a-n-e-m-u-s-i-c-a-l/entry-12268098824.html
⬇︎全キャスト情報などはこちら!

http://www.musical-za.co.jp/stage/ひめゆり2017/
ご予約はメール akane_musical_ticket@yahoo.co.jp

またはLINE@から承ります。




AKA LIVEvol.2~探せども、探せども~」

谷口あかり・井坂茜・久田菜美(pf)

①~海を越えて~

7/25(火)18:30open/19:00start

②~山を越えて~

8/13(日)12:00open/12:30start

@レストランパペラ(新宿御苑)

¥4,000+お食事¥1,500

2daysセット割−¥1,000

http://ameblo.jp/a-k-a-n-e-m-u-s-i-c-a-l/entry-12276395386.html




MerryCreationNote

8月

18(金)19時

19(土)13時 / 19時

20(日)13時

@調布市せんがわ劇場

一般 4,000円 / 学生 3,500円

⬇︎詳細はこちら!

http://ameblo.jp/a-k-a-n-e-m-u-s-i-c-a-l/entry-12281222302.html

⬇︎ご予約はこちら🎵

https://tiget.net/users/1120




井坂茜LINE@

友達追加はこちら⬇︎(`_´)ゞ

https://line.me/R/ti/p/%40wew6427k