11月に入ってから、
なんだかいい感じな気がします。
新しいことや、興味のあることが
つぎつぎに舞い込んできている
そんな感じです。
って、まだ11月の2日ですが笑!
でも、いい感じ。いい感じ。
ツキを味方につけていこー!👸
さて!話題の!
新橋演舞場にて
観劇してまいりました!
アニメを時々みたなあ、くらいの、
映画もちょっとみたかなあ、な、
わたしなのですが、
なぜか前日に楽しみ過ぎて泣くという
人生初の症状が出ました😂www
もはや歌舞伎ではない!
という感想!勿論いい意味です!
新しい芸術を生み出してるし、
それを生きてるうちに観られて
わたしは幸せすら覚える!
いやあ~、エンターテイナーだ!
古きを重んじて、なおかつ
斬新なものをどんどん取り入れてて、
可能性の果てしなさを実感。震える!
カーテンコールで
ゾロ役の方が衣裳だけ
ボン・クレーのに着替えていて
その姿をみてはじめて!
ひとり何役も演じてらっしゃる事に
気がついたのです、、、😳!!!!
うげげげげげ!衝撃!!!!!!!
猿之助さんに至っては、
ルフィで出ずっぱりだなあ~と
おもっていたのに、
ほかにもう2役!やってらっしゃる!
なんやねんそれ!凄過ぎやろがい!
どの役とどの役が同じ役者なのか
知りた過ぎてしまって、
パンフレット購入しました1800円!
安い!おすすめです!
配役ちゃんとぜんぶ載ってます!
と、松竹の回し者ブログみたいに
なってきましたが、
ほんとに楽しかったんです~😭✨✨
立ち回りの時の色っぽさ。
わたし的MVPでございました、
はあ~~~お美しかった、
ごちそうさまです。
タイトルで誤解されそうですが、
「ワンピース」と「古本」は
まったく関係ないんですけれども、
別の話になるんですけれども、
『アパートの鍵、返します。』の
脚本・演出家の青田ひできさんから!
わたしが本が好きなのを知って、
青田さんはこうして本をプレゼント
してくださることがあるのです😊
『アパートの鍵~』の
出演のお話をいただいた時にも
何冊か古本をいただいて、
その中に「押し入れのちよ」
という本があったんです!
だから台本読んだ時に
いちこが押し入れから出てきて、
すぐに「あ!ちよ!」と思った😂笑
今回もいろんな作家さんの本が
6冊も!嬉しい!*(^o^)/*
ついつい古本屋さんで散財するので、
しばらくは抑えられそうです。笑
そんな青田さんの劇団ブルタクこと
BLUESTAXIの本公演が間も無く!
『アパートの鍵~』からは、
笠井渚ちゃん、眞野理沙ちゃん、
茂久ひとみちゃん、水瀬真知ちゃん、
吉岡真美ちゃん、古澤義寛くん、
矢吹綾ちゃんが出演します💖
いっぱいだ!(^O^)
公演詳細は👇こちらから✨
わたしも観に行こうとおもってます!
きのうは!
このブログではお馴染みかしら?
わたしが14歳から通い始めた
ミュージカルの習い事、
「Kids Musical Factory」のみんなと
イベントに出演してきました😎💖
この素敵な空間は、
KMFのスポンサーさんであります
あきゅらいずさんです~💓💓
きのうはあきゅらいず文化祭でした!
いろんなワークショップや
お店が出ていてたのしい文化祭!
KMFも毎年ステージで
歌と踊りを発表しています😊
わたしはKMFのイベント出演は
かなり久しぶりで、
この文化祭も何年ぶり?!
という感じだったのですが、
やはりKMFはわたしのホーム。だし
あきゅらいずさんも暖かくて
素敵な企業さんなので
ほっと安心してしまいます(#^.^#)💓
一緒に歌って踊ってたのしかった😊
ああ、わたし、
歌も踊りも大好きではじめたんだ。
って、初心に戻れる場所です。
11月、いいスタートですー!✨
2015年ラストまで煌めく日々を。
あかねーね

⬆︎今後出演情報などお届け✨
逢魔が時 1st Live
11月27日(金)
19:00open/19:30start
@四谷天窓
(高田馬場駅徒歩3分)
¥2,400+1drink(¥600)
ミュージカル女優による
ミュージカルソングライブではない
歌と芝居のライブです。
今回は一冊のえほんをテーマに
音楽にしていきます。
チケットのご予約は下記いずれかまで
(1)アメブロメッセージ
(2)井坂茜公式LINE@
(3)メール
akane_musical_ticket@yahoo.co.jp
お名前と枚数をお申し込み下さい。
折り返しご連絡させて頂きます。