ミュージカル
『WonderHoney
~あの娘は、可愛い
気まぐれ魔法使い~』
全12公演、無事に終演致しました😊
沢山のご来場、ご声援
誠に有難うございました!!!✨💕
なにもかも手探りで、
みんなであーでもないこーでもない
と頭を抱えながら創り上げた
初演から、約1年半。
ありがたい事にご好評頂き
今回の再演が叶った訳ですが、
今回、初日を終えた時点で
「この再演は初演を遥かに超えた」
と実感していました。
初演メンバー各々の
ブラッシュアップも勿論だし、
いろんな面で引っ張っていたのも
初演メンバーだったと感じますが、
それよりなにより
今回の再演から出演したみんなの
真面目さ、誠実さ!
初演の時は3ヶ月半くらいあった
稽古期間が、今回は1ヶ月!
その短い期間の中で、
再演メンバーはとにかく
自分の役やシーンについて
真面目に誠実に向き合ってくれた、
と、稽古場から見ていて思いました。
なにもないところから生み出した
初演メンバーのみんなにも、
初演からさらに物語を深めてくれた
再演メンバーのみんなにも、
ありがとうと、お疲れ様!😊
初演よりもメアリーアンが
お客様にとっても愛されたこと。
本来この作品がいきつく先は
そこのはずなのだと
ずっと思っていました。
きちんとみんなが
相手のために芝居をした、
その積み重ねの結果だと思う。
声を出せない、という
とっても過酷な主役を演じ切った
小島みゆきにも拍手です。
彼女という人間は、いつもいつも
人のことを考えています。
人のことを想っています。
千秋楽、ラストシーンでの
彼女の表情をわたしは
ずっと忘れないと思います✨✨
日々思ったことは、
相澤祥子×小澤時史の
若手クリエイティブチーム。
20~30代のキャスト陣。
だからこそ出来る作品だな、と。
この作品は再演を繰り返すかも
しれないけれど、
確実にわたしが「アリス役」を
出来なくなる年齢はやってくる。
そう思うと、
みんなそれぞれこれから先の方が
長く続いていくであろう
役者人生、舞台人生の中で
いま。この時。この瞬間に、
このメンバーで、この作品を
共に創れたことは
とてつもない財産なのだと。
ファンタジーがあります様に。
夢の入り口は、すぐそこ。
ありがとうございました💕✨
[team Wonder]
アリス・リデル役
井坂 茜
今後の出演情報など
いち早くお届け致します💕⬇︎

WonderHoneyのご感想も
お待ちしております😊✨✨