『ZUN』終演。 | 井坂茜ブログ!あかねこ★進化論*。
『ZUN』終わりました。
ありがとうございました。



本番中の舞台袖で、ぼんやり思ったことがある。こどもの頃、「いのちかける?」というフレーズが流行った気がする。なんか約束とかする時に言ってた気がする。

いのちをかける。

毎日その意味を考える日々でした。「命を懸ける」って、「命」って、なに?

命を育むこと、命を奪うこと、命を繋ぐこと、命を絶つこと。

赤ちゃんを抱き抱えて涙を流していた人が、人を殺す武器を持っている矛盾。命を救ってもらった人が恩返しとして自らの命を犠牲にする矛盾。

この人たちと一緒なら死んでもいいかなと思いながらの命懸けのまつり。

生きていること、死ぬこと、生きていくこと、死んでいくこと、生かされていること。

脆くて儚くて弱くて繊細でつめたくておぼろげで華奢で健気で柔和で愛しくて刹那くて哀しくて嬉しくて頑丈で頑固でまっすぐで鋭くて強くてあつくてたゆまない命。


うまく言葉に纏まらないいろんな感情が渦巻いていた、『ZUN』という舞台。でも纏まらなくていいのかも、とも思います。

感謝は伝えきれません、お客様はもちろん、スタッフの皆さん、キャストの素晴らしい先輩方、可愛い後輩、大好きな智ちゃん(←ここは別格(笑))

本当に本当に
ありがとうございました(*^_^*)



久しぶりに、しばらく誰とも連絡を取りたくないくらいになる舞台でした。あっ、もちろんいい意味で!(笑)まだあの時代に、ちがうな、大野村にいたいと、魂が叫んでいるような感覚です。

だけどそうもいかないので、
10月1日!!!
来年さいしょの舞台の情報公開です!ブログチェック宜しくお願い致します!!!!!(#^.^#)☆

大好きなカンパニーにもう一度♪




井坂茜