☆マリオネット稽古日記☆
昨日は月組の通し稽古!!
改めて、好きな作品だと思ったけど
あんまり見すぎると
自分の役になるのが一苦労だから、
普通にお客さんで観たい。
って思っちゃった(笑)
新しく生み出そうと
チャレンジも出来たけど、
まだまだ弱いからもっとやりたいな。
あ!マリオネット、
公演Tシャツ作りますよーー(#^.^#)
デザインも配色もかわいくって、
茜は2枚買っちゃいました♡
劇場ロビーにて販売予定です!
けいちゃんに「物販隊長」に
任命されましたので(笑)
星組公演時はロビーにいます!
お立ち寄りください (*˘︶˘*).。.:*♡
昨日の稽古後は親睦会パート2(*^^*)
1回目の時は仕事で
少ししかいられなかったので
またやってもらえて感謝です(T_T)
いろんな人と話せてよかったー!
この作品って、
お人形たちがそれぞれ
自分のシーンを任されているので、
変な言い方をすれば
「バラバラでも
なんとなく出来ちゃう」
感じがするんですよね。
形にはなる、というか。
でも、それだと
お人形対ピエールになった時に
すごく薄っぺらく他人事になる。
それがいちばんこわいとこ。
個々のシーンを熟成させるのも
もちろん大切なのですが、
それと同じくらい、
周りとの繋がりを強くするのも
大切なんだと思ってます。
たけさんのおっしゃった
「運命共同体」って
ものすごくしっくりきた。
うん、がんばろ!
もっと仲良くなろ!(笑)
ガラリと変わって今日は時代劇WSで
舞台用時代劇メイクの講義★
生まれてはじめて、
「羽二重」つけましたー!\(^o^)/
和物のかつらを着けるときに
かつらと地肌の間の肌になる部分?
みたいな…
やーミュージカルの時は
ただパンストかぶるだけだから(笑)
びん付け油だのなんだの、
びっくり仰天でした(゜ロ゜)
WSの後、来年舞台でお世話になる
作曲家の先生とお会いして
歌やセリフをきいて頂きました…
完璧私のイメージで
曲を作って頂けるようです、
恐れ多いいいい!!!(゜ロ゜ノ)ノ
極度の人見知り人間の私ですが
先生のお人柄が素敵すぎて
内心めちゃくちゃ安心してました(笑)
そう、私、年末がまだ
ものすごく暇なのに(笑)
来年の予定から埋まってきてます…
皆様、来年もぜひ!ぜひ!
宜しくお願い致します(>_<)
って気が早いですが~(^-^)/
さ!明日からまたパリへ (♡•́ ₃ •̀♡)ฅ
「マリオネット」ご期待ください♪
ねこ★