★月曜日
RofIの長谷川翠花ちゃんの
お芝居を観に下北沢へ~(^з^)-☆
すいかが所属する
「東京オレンジ」という劇団は
インプロを主にやっている
劇団だそうです。
インプロ…つまり、即興!
うぎゃ~~~!すごい!(>_<)
お芝居の中にアドリブがある、
とかそんなもんじゃなく、
すべてが即興なんです~!
お客さんからお題をもらって、
そこから役者たちが連想して
3つくらいのストーリーが出来て
それらを最後にはひとつに繋げる。
ということをその場でやる!
はあ~茜には自信がない(笑)
でもこれやってたらかなり
頭の回転早くなるでしょうね!
それに、いろんな発想が浮かぶ
脳みそを手に入れられそう!
はじめてインプロの舞台を観たけど
とっても面白くて興味深かった☆
すいかもお疲れ様でした~o(^▽^)o
すいかはめざめて夢見テ!では
人形のリネット役です♡
皆様ぜひご注目ください(#^.^#)
すいかの勇姿を見届けた後は稽古!
♡めざめて稽古日記♡
この日は自主練デーでした♫
茜が出るダンスナンバーは
ちょっとだけですが、
有難いことにいいポジションも
頂けたのでもっと頑張らなくては!
ヽ(;▽;)ノ
★火曜日
髪の毛染めた日です♡(笑)
今回も姉のママ友達の美容師さんに
お願いしました~(^з^)-☆
ついでに姪っ子の幼稚園の
お迎えについていきまして(#^.^#)
いい笑顔ですこと!
帰るね~って言ったら大泣き(笑)
いつまで泣いてくれるかな~( ; ; )
夜は歌のレッスン!
ソロはもちろん好きだけど、
コーラスもやっぱり大好きだなあ♫
★水曜日
この日は歌うお仕事で
ちょいと幕張の方まで~\(^o^)/
あたたかいお客様( ; ; )
ありがとうございました♡♡♡
★木曜日
再び汐留でアシスタントを☆
ダンサーさんたち用のVTRを
撮るためにたくさん踊りました~!
汗っかきの茜が映像に…(笑)
でもダンサーさんたちは
屋外のステージで踊りますから…
もっと熱いかもしれないですね(>_<)
夏休みの汐留は熱気がすごいかも☆
夜は大好きたみしゃんこと
田宮華苗おねーさんと一緒に
帝国劇場で観劇(((o(*゚▽゚*)o)))
「ルドルフ~ザ・ラストキス~」
ルヴォー版観て来ました!
初演の宮本亜門さん演出版も観て
すごく好きな作品だったのですが、
演出家が変わるとこうも違うのか!
とびっくりしました!!!
亜門版がラブストーリーで、
ルヴォー版は…複雑(笑)
歌詞も変わってるところが多くて
今回の演出によく合ってました。
と、同時に、やっぱり日本語だと
伝えられる情報に限界があるのかな
とも感じましたね…
輸入ミュージカルの試練です。
亜門版を観た方にもおすすめです!
まさしく「別物」!
お芝居の面白さを感じますよ(*^^*)
観劇後はたみしゃんと
飲んで食べて語りまして(笑)
ああ~写真撮ればよかった(>_<)
でもまたミュージカル座で会える♡
作品は違うんだけどね、
少し稽古期間がかぶってるから♪
いいもの観て、
おいしいもの食べて、
好きな人と過ごして、
大満足でありました( ´ ▽ ` )ノ
ねこ★
iPhoneからの投稿