べろーんってなっちゃったので
朝から近くの靴の修理やさんに
持っていきました☆
素材の関係で、
ちゃんとくっつくか微妙だな~
っ言われたけれど、
やるだけやってみるね

と引き受けてくれました

行く時に、
うちのマンションの前の道は
まだ一筋しか足あとなかったから
くねくね歩いちゃった!

帰りもまだ足あとあったけど、
稽古行くためにもう一度家を出たら
いつの間にか雪かきしてあって
足あと消えちゃってた~残念!
で、靴の修理やさんに寄ったら、
ちゃんと長持ちするかわからないから
無料でいいよ

ほんとに職人さんって素敵!

前に、タップシューズの底に
滑り止めラバーをつけてもらった時も
専門外だからお金もらいません
って言ってくれました

普通、専門外だから
お高くなるのかと思ったのに!
確かその時も
ちゃんとくっつくかわからないから
って言っていたけど、
もう7年くらい経つのに
ちゃんとくっついてます

今回もちゃんと長持ちするように、
キティが大事に大事に
履くことでしょう

さてさて、
そんな午前中を過ごし、
午後のオリーブ稽古に向かいます

みなさま、
足あとつけるの楽しいけれど、
お足元に気をつけてっ

ねこ★
iPhoneからの投稿