いさかです(笑)
まずは自分ばっかり
載せようと思いますよーっ(笑)
ばばーーーーーんッッ


エリカですううう

皆さんからのコメントが
『エリカ様』ってなってて
「別に」とかセリフないのに
なんでだろって思ったけど(笑)
あれですよね!
エリカってカタカナだから
ですよね???

でも美咲にも
「姫」って呼ばれてました(笑)
エリカはほんとにおバカで
どーしよーもない子ですが
ひたすら愛人にデレデレで
愛人のために美咲やおなべをも
巻き込んで来ちゃうあたりが
可愛いやつだなあと思うのです

この子の憎めない感じとか
うまく世渡り出来ちゃうとことか
生まれ持ったものだと思うし
一種の才能だなあと。
甘え上手だしなんかほっとけなくて
だから美咲みたいなお姉さんタイプの子が
面倒みてくれたりするのかなー。
2幕終盤の飲み比べのシーンの
直木と豪のやり取りは
キャバクラでNo.1のエリカにとって
他人事に思えなかったりして。
女子の方がドロドロしてそうだし
絶対色々あると思うんですよね(笑)
そういうのもパラダイスに来て
愛人に会うことで
エリカは忘れられたんだと
思うんです。
最初にラストシーンの稽古したとき
クリスマスの準備をする
パラダイスのホスト達をみて
なんか男くさいなーー!
って思ったのを覚えていて。
この物語ってキャバクラじゃなくて
ホストクラブだからこそ
成立するんだ!って感じたんです。
ある意味、高校野球みたいな
そんな感じ。
ただ華やかなだけじゃないんですよねー
それがロイホの魅力だなあと

はい、
長々書きましたが~~
実は!
エリカの髪型はもう1パターンあるって
ご存知でしたかあ~

↑のチェブラーシカヘア(笑)と

このツインテール

この2つのヘアスタイルにも
裏話がありまして~~(笑)
前々からやってみたい!と
思っていたのが
ミュージカル
『マリー・アントワネット』の
涼風真世さんのヘアスタイル!

↑これ

やってみたらチェブっぽかったので
チェブラーシカヘアと命名

エリカなら
普段からこんなのしてても
違和感ない!と思って
衣装合わせの時にやったら
「やっぱりこの人
ちょっとおかしいよね!いい!」
って言われたので決定(笑)
ちなみにお花だらけのかごバッグも
前から私が持っていたもので
でもさすがにくどいかな~と思って
キャバ嬢らしくヴィトンのバッグも
姉から借りて提案してみたのですが
「とことんバカっぽくていい!」
って事でお花バッグになりました(笑)
ヴィトンのバッグは星組美咲役の
ひなみんが使ってましたよ

そしてツインテールは
1幕ラストだけの特別ヘア!

実は、チェブヘアは
地毛を二つ結びにして
↓
ねじってお団子にして
↓
つけ毛を固定して
↓
地毛にぐるぐる巻きつけて
↓
ピンでとめる。
という時間のかかる髪型で

毎回オープニングから
「ま~なとっ!チャオ!」って
出ていくまでの間は
髪の毛との戦いでした(笑)
今回、新曲の社歌
Love Money,Money Loveが
増えたからこそ出来たの

ですがッッ
1幕ラストの前は
高級ショークラブ「ポイズン」で
Pleasureを踊ったあと!
髪の毛はおろしてるし
衣裳は全部脱いで
着替えなくちゃいけないし
マイクもつけなくちゃいけない・・・!
間に合うか不安なところだったので
初日前日の場当たりで
やってみようと思ってた
・・・のですが!
Pleasure~1幕ラストの
お芝居のシーンは
シングルキャストだったため
星組で場当たりをしたので
飛ばされちゃったー

残すはゲネプロと本番のみなのに
間に合うかわからないなんて
こわすぎる!!
って事で
このシーンは簡単に出来る
髪型にしようと決めて
母に電話で
百均でお花買っておいて!と頼み
本番前夜に急いで
髪飾りをつくったのでした!

うちにはなぜかグルーガンがあるので(笑)
お花をヘアクリップにつけて
マニキュアでラメ塗って~~

こんなバカデカイ、
いかにもエリカ!なピンクのバラを
東急ハンズで買ってきてくれた
母に感謝です

けがの功名か、
このツインテールもなかなか好評で
ほっと一安心ないさかでしたとさ

というわけで
写真をみるとついつい
いろんなことを思い出して
ブログがなが~~~く
なっちゃうのです

私がいつも写真のアップが遅い
原因が解明されましたね(笑)
お時間ある時に
お付き合いください(笑)
つづく

ねこ★