昨日はボウケンジャーな
1日でありました

本題に至るまでが
長すぎですが
ぜひ読んでください

昨日からの
『総合リハーサル
』は

ちょっとピリッとした
お稽古のこと、と
勝手に解釈しました



身も心も引き締まって
わりと好きな空間です

1幕1場から順番に
細かく丁寧に
稽古していきました

待ち時間は隣の部屋で
ひたすらダンスの
自主稽古してみました

おかげで1人
無駄に大汗かいてました

で19時まで稽古して
その後ひなみん(月坂日南)
と企画していた
『月組コーラスガール会』
通称・月会
を開催


みんなの役が
何歳でどんな性格で
芸歴はどのくらいで
バイトはしてるのか
というところから
劇中劇のオペラ
ちゃんちゃかちゃんは
ギャラはいくらなのか
オーディションで
決まった仕事なのか
物語の流れや
私たちの役の出番は
どのくらいあるのか
というところまで
アイディアを出し合って
イマジネーションを
膨らませました

自分の役の人生を
あれこれ妄想するのは
この上なく楽しいです

で、月会を早退してから
5月の舞台
シャバダバダ!のみんなに
会いに行って来ました

チラシ配りまくり



近況報告して
終電で帰ったんですけど、
あ、ここからが本題
なんですけど、←遅ッッ
終電だったのに
寝過ごしたんです…

しかも2駅

私の最寄り駅より先は
1駅の間隔が広いのよ…
普段は寝過ごしたり
終電逃して途中までしか
帰れない時は
母が車を出してくれて
私は玄関の
ぶたさん貯金箱に
ママタクシー代100円を
入れるんですけど

昨日はもう寝ちゃってて
携帯も
家の電話も
弟の携帯も
ついでに別に暮らしてる
姉の携帯も
応答なし





駅前だからタクシーは
たくさんいたんだけど
節約したかった井坂は
歩きました





時刻は1時半

青梅街道をひたすら
mixiのボイスで
実況中継しながら
1時間半歩き続け
3時に家に着きました

あの田無タワーが
見えた時の感動を
忘れません





歩き始めたころに
お手洗いを貸してくれた
ファミリーマートさんに
心から感謝します



そちらで買った
カフェオレが
いい旅のお供でした

1時間半も歩いたら
楽しくなっちゃって
なかなか眠れなくって
今日ちょっと寝不足だけど
今稽古に向かう電車です

今日は稽古のあと
ラジオの収録

あの感動の田無タワーの
ふもとで収録です(笑)
行ってきまあす

ねこ★