昨日はミュージカル座
『ひめゆり』観ました

アカデミー同期の
坂本香織ちゃん
田代迪子ちゃん
シャバダバダ!共演者の
佐藤靖朗くん
室伏崇くん
他にも先輩や後輩が
出演している星組
を

観劇してきました

出演者以上に客席が
知り合いだらけでした

作品の感想は!
ひめゆりを観て改めて
日本の話を
ミュージカルにすることの
難しさを感じました

米軍が出てきた時に
アメリカ国歌的な
音楽が流れるのは
とっても効果的

だからきっと
沖縄民謡みたいな音楽も
効果的だと思いました

沖縄民謡っていうと
のんきな感じがするけど
それがあの舞台で
聴こえてきたら…
きっと違う意味を
持つんじゃないかなーと
思うんです

役者さん方は
やっぱりさすがでした

知念里奈さん
井料瑠美さん
岡幸二郎さん
原田優一さん
歌も存在感も圧倒的すぎて
ずっと歌っててほしく
なっちゃいます

アンサンブルの皆さんにも
ちびソロが沢山あって
十人十色の声の響きを
楽しめました

昭和二十年の沖縄に
しっかりと生きている
ひめゆり学徒隊に
命の価値を教えられた
気がします



今日も同期の舞台

一転して豪華絢爛
華やかなレビューを
観てきます

ねこ★