
今日はいちにち読書dayでした

私は部屋にいる時は
大抵小さく音楽をかけていて
本を読むときも流してるんですけど
今日、ふと思ったのです

私のi Tunesには何曲入ってるんだろう

見てみたら、全部で3112曲入ってました

多いのか?少ないのか?わかりませんが
いろいろ分析してみたところ

邦楽が757曲、洋楽が141曲、
ピアノ曲などのインスト曲が69曲
そしてミュージカル曲が1916曲


その中でもレミゼは日本版全6種類と
ロンドン版で366曲入ってましたっ

なぜこんなにミュージカル曲が多いのかというと
東宝ミュージカルアカデミーのCD貸し出しを
これでもか!という位利用していたからです

とにかくたくさんミュージカルの曲を聴いて
勉強しよう!と思ってたんですよね

アカデミー生の中で1番たくさん借りた!と
自負しております


おかげさまで、観たことないのに
曲だけ知ってる作品たくさんあります

邦楽で多いのはだいすきなaikoさん

152曲入ってます

aikoさんはCDもほとんど勢ぞろいです

私はCDは借りるよりも、
中古でもいいから買う派なんですが
もっとたくさんの音楽と出逢うために
レンタルも駆使しようかなと思いました

目標は3500曲っ

みなさんのおすすめの曲は何ですか?

ねこ★