女信長 @青山劇場 | 井坂茜ブログ!あかねこ★進化論*。
こんばんは夜

今日は海の日イベントの稽古でしたtaco☆
同期の岩田国大くんが
タップの練習用の板を持ってるので
それを借りて練習しましたびっくりハートピンク

今までスニーカーでやってたんですけど(笑)
タップシューズでやって音を聞くと
ちゃんとステップを踏めていないところや
リズムが合っていないところがわかるので
とってもありがたかったですきらきら

外で練習していたら通りすがりの方が
「おやあつあげるわね」って
黒糖ドーナツをくださいました!!ー
おいしかったですsao☆
ありがとうございましたリボン

しかもお昼ご飯は岩田くんが
オムライスを作ってくれました~ランチ
おいしすぎておかわりしましたakn(笑)
いつもお世話焼いてくれるんですきらきら(笑)
同期っていうよりお兄ちゃんですね♪+*
いつもありがと~う!kepo


その後、私は次の予定まで時間があったので
ちょこっとお買い物をしてから渋谷へ✿❀。+
大矢美穂ちゃんと待ち合わせてスタバスタバに行って
コーヒージェリーフラペチーノを飲みましたっ♪
最近の私のお気に入りキャラメルフラペチーノですふふ
私はかなりの甘党なので
キャラメルソースを追加してもらいますakn
おいしいですよ~、お試しあれ♪


それから青山劇場で『女信長』を観ました花
出演は黒木メイサさん、中川晃教さん、石田純一さんなどキラキラ

織田信長は女だったという設定のお話で
お芝居もおもしろいんですが
何より照明がすごいんですっっsei

あと殺陣のシーンですね、たくさんあるんですけど
私は高校の授業で殺陣もあったんですが
あんなにたくさん殺陣の動きを覚えるのは
かなり大変だろうなと思いました汗っ
ちょっとでもタイミングや位置がずれると
成り立たなかったりするので
相当な集中力を要すると思いますena

でも本当に斬り合いになったら
それ以上に集中しますよねblue(笑)
そう考えると殺陣の集中力は
芝居にいい影響を与えてるんですね~tetetotete

黒木メイサさんすごく凛々しくて
美しくてかっこよくて素敵でした★
明智光秀役の中川さんは歌もあって
やっぱりさすがでした~~♪*

ところどころダンスや歌があったり
ほぼずっと音楽も流れてるんですけど
その音楽やダンスがお芝居の時代とは全然違って
すっごい今風なのにマッチしてるっていうか
違和感がないんですよ~taco☆
不思議でしたびっくり!!


今月は毎週大矢さんに会うことになってて
2人で「卒業したのにね」とか言ってましたが
会うのがまたすでに楽しみな井坂でしたsei(笑)



ねこ★