東宝ミュージカルアカデミー(HP)の
稽古場レポートが更新

卒業公演の集合写真がアップされてました

私はというと・・・学生なのでもちろん!
バリケードのてっぺんまで登ってます

紫のドレスのマダム・テナルディエ(井上陽子ちゃん)の
ちょうど真上らへんですね


ちょうど、ガヴローシュが撃たれた後に
♪あーとにーつづーけよー

よかったらぜひチェックしてみてくださいね

ついでに楽屋での写真載せちゃいます

となりはフィイ役の原田智子ちゃんです


フランス人ぽくなってるでしょうか

卒業公演の時は男役だったので
前髪を伸ばしてコテで巻いてましが

今はぱっつん前髪にして
いくらか女の子っぽくなってます

さて、そんなこんなで
月曜日はバイト2日目でした

なんだか新しいバイト先は
私と同じように役者志望の方が
結構多いんです

今日一緒に営業した方もそうでした

みんな地道に夢に向かって
がんばってるんだな~と思うと
私も、レッスンもバイトもがんばらなくちゃ

という気持ちになりますっ

やっぱりバイトも自分の仕事ですから
責任を持ってやらないとだめですもんね

お金もいただくわけですし(><;)
お客様に心からのおもてなしを・・・

飲食店でも舞台でも同じですよね

がんばりますっっ

そのあとは初めての助手のお仕事でした

子どもたちにとっても癒されました

私、小さい子にはすぐなついてもらえるので
・・・というより遊ばれてるのか

ちょっかい出されたりもしましたが

でも楽しくお手伝いさせてもらいました

小さいうちからダンスに触れられるなんて
うらやましい限りです

私の務めは、
ダンスを教えることはもちろんですが
それ以上にダンスの楽しさを教えてあげること、
それが1番だなと思いました

やっぱり習い事って
嫌いになってしまうと続かないと
思うんですよね


私の責任は重大でありますっっ

私のダンスやミュージカルに対する
すき


なんて思いました

その後は、今月末に発表会がある
上のクラスの子たちの練習を
見学しに行きました

普段のレッスンはジャズダンスですが
発表会では毎回ミュージカルをやっているんです

今日は1幕の通し稽古でした

みんなの成長振りに驚きました

それと同時にとっても嬉しかったです

今まで私の代が1番年長だったんですが
今回から私たちの代は出演しないので
いわば世代交代の年なんです

大きな役をもらうのがはじめてな子もいるし
みんなたくさん不安があったと思うんですが
必死にやってきたのが伝わってきました

本番もとっても楽しみです

当日お手伝いできるかな

そんなわけで今日もたくさんの人から
パワーをもらった1日でした


すべての出逢いに感謝

ねこ★