1年前の今日、ファミレスのトイレの中で地震が起きました。
(息子クンをオムツ替えベットに寝かせて、ズボンを脱がせた時でした)
直後は、余震も頻繁だったし、停電があったり、スーパーやホームセンターで買えないモノがあったりと、
ちょっと不便でしたが、いつの間にか普通に生活していました。
ここ最近、またテレビで特集などを観るようになって、自分がスッカリ元の生活に戻り、
災害を意識していない事を反省しました。
今日は、特集を色々観て、14時46分には、息子と一緒に黙祷しました。
小さい時、父の転勤で約3年仙台で過ごしました。
OL時代、仕事でお会いした方も津波の被害に遭われ、亡くなったそうです・・・。
当たり前に1日を過ごしてる自分に反省。
1日1日をもっと丁寧に、感謝して過ごさなければいけないなぁ・・・と思いました。
被災された方は、まだまだ大変な思いをしていると思います。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げますと共に、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。。