階段が終わって坂道。
この時点でマスクはしてられないくらい酸欠www
ハーハー言いながらでした(^^;)
そして、また階段!
階段上ってる人少ないハズだよぉ・・・。
↑の階段を上り終わる前に、既に後悔。
諦めよーかと思いましたw
そんな状態でまたまた階段!!!
最初にいたオバチャン元気すぎるwww
どんどん差がついてます (;´Д`)
ゼーゼー&汗だくになりながら上りきったぁ♪(#^ー゚)v
ちょっと上から↓
左の方にいる人と比べると大きさがわかるかな?
さすが樹齢340年!見事でした!
周りをクルクル歩き、疲れたのでランチ~☆
ちょっと上の枝垂れ桜の下に座っておにぎり(*´艸`*)
枝垂れてる中に入って、お花も近くてきもちぃ~
風も涼しくて、40分くらい座ってました。
しかし、1人で来てる人ってオジチャンが殆ど。
チョット寂しいけど、1人も結構好きかも!?(*´艸`*)
帰りは坂を下って、そのまま小田原城へ~
お堀の周りの歩道の桜並木↓
お堀ではボートも!
(この時期しかいないかも!?)
新しく復元された馬出門を通って・・・
今年も像の梅子さん健在です!
61歳かな?
そして、小田原城と桜↓
(毎年このアングルw)
別の角度から↓
チビッコに人気の豆電車↓
オマケ① 幹から直接咲いてる桜↓
オマケ② なんかキモイのが幹から生えてたwww
オマケ③ 幹から新芽も↓
ふぅ~っ。
今年のお花見はこんな感じです♪
土曜日、病院の後お花見予定だったんだけど、
お友達の飼い犬が具合悪くなって病院に行ったりで
お茶だけになっちゃったので、この1日で満喫しました。
長々とお付き合いありがとうございましたm(u_u*)m
頂いてるコメントへのレス遅くなっていてスイマセンm(u_u*)m





























