三重県伊賀市心霊スポット『西青山駅』 87箇所目 | 心霊スポット散策

心霊スポット散策

心霊スポット探索してます。
YouTubeもしてるのでよかったら見てください
https://www.youtube.com/@user-qq1zm2bc6v

いろいろな心霊スポットしりたいのでコメント等で教えてください



 

今回は、三重県伊賀市の心霊スポット『西青山駅』に行ってきました。
西青山駅は、三重県伊賀市にある近鉄大阪線の駅なんです。
西青山駅は、心霊スポットよりも秘境駅としての方が有名かもしれません。

夜に真っ暗な国道を走ってると出てる巨大コンクリート建造物が青山駅なんです。
車止めるところもなく、駅の入り口を見つけるのにも時間がかかりました。



駅の真下を小川が流れてるようで橋を渡って西青山駅に向かいます

東海自然歩道の看板はあるもののボロボロなのでこのハイキングコースが現在利用できるのかはよくわかりません、、、
周辺には民家がなく、道もこのハイキングコースしか無いような感じがします。



駅にある設備は、公衆電話と清算機だけでした、、、
トイレのない駅なんてあるんですね💦💦
コンコースは、めちゃくちゃ広いのになにもありません、、、
コンクリート剥き出しの無機質な駅です、、、



西青山駅は、トンネルに挟まれた橋にある駅です。
駅のホームは、無人駅にに似合わずめちくちゃ長いです!!



この新青山トンネルが完成した背景には悲しい列車事故がありました。
もともと、近鉄大阪線は、このエリアのみ単線だったみたいです。
複線化工事の計画を練っていた昭和46年10月25日、
近鉄大阪線の列車同士が正面衝突事故を起こし、25名の死者を出す惨事となりました。
(※事故があったのは旧青山トンネルではなく隣の総谷トンネルです。)
のちに「近鉄大阪線列車衝突事故」として知られる大事故です。
その事故を契機に複線化工事が一気に具体化し、複線のトンネルを新たに掘るプランが実行されました。
それが新青山トンネルです。
開通が事故の4年後ですから、工事のスピードの速さが分かるのではないでしょうか。
その工事によって、西青山駅は以前のルートから離れた現在の場所に移設された訳です。

悲しい歴史があって今の西青山駅、新青山トンネルがあるんですね!!



西青山駅で噂される心霊現象
・男性の霊が電車に乗り込み消える
・窓口に女性の霊があらわれる
窓口は無人駅のため営業していないのだが、窓口に女性の霊がいるといううわさがある。
・子供の霊が出る
小学生ぐらいの子供を目撃したらしく、不思議に思い追いかけて行ったところそこには誰もいなかったという。



西青山駅は、秘境駅として知られていて近畿日本鉄道調べの一日乗降人員 (調査日:令和4年11月8日(火))は、9人らしく
人が降りることがなさすぎて、幽霊と見間違えてしまうこともあるのかもしれないですね笑

オススメの心霊スポットありましたら、コメントにて教えてください。


撮影日:2024年12月29日


よかったらYouTubeもご覧ください