栃木県小山市心霊スポット【城山城跡(小山城跡・祇園城跡)】 85箇所目 | 心霊スポット散策

心霊スポット散策

心霊スポット探索してます。
YouTubeもしてるのでよかったら見てください
https://www.youtube.com/@user-qq1zm2bc6v

いろいろな心霊スポットしりたいのでコメント等で教えてください



 

今回は、栃木県小山市の心霊スポット『城山城跡』に行ってきました。
城山城跡は、有名な心霊スポットのようでいろいろなYouTuberの方も撮影にきている場所になります。
城山城跡と城山公園が隣接していることもあり一緒に紹介されることが多いようです。



城山公園は、春は市の花である思川桜や、ソメイヨシノが咲き誇りお花見を楽しめ、秋には見事な紅葉も見られる場所のようです。
伝説があるイチョウもあります。
公園内は、高い木が多く全体的に薄暗いので雰囲気があります。
柵も一部崩れているところもあり、注意看板もありました。
ネットでは、近隣の小学校では、「子どもだけで城山公園に行ってはいけません」という指導もあるとか、、、との記載もみつけました。



施設の老朽化や、桜の古木化に伴って来園者が減少していることに加えて、近隣住民の方々からは樹木の大木化や古木化により倒木を心配する声も寄せられているようで、それがきっかけなのかはわかりまけんが、城山公園再整備の計画が行われています。
城山公園では、新たな「憩い・集い」の拠点として再整備し、まちの活性化や賑わい創出の拠点となるような計画が進められています
再整備のコンセプトは、「国史跡としての歴史資源を保全・活用すると共に、桜を中心に花々が楽しめる快適で魅力ある空間と思川の親水空間・景観を連携させた再整備を行う。」ということのようです。
約3年かけて工事が進められて、令和5年(2023年)にリニューアル予定のようですが、2023年12月に撮影したのですがまだ工事中でした。
城山城跡は、注意看板があったり入れないところがあったりとするので一緒にリニューアル工事をした方がみんな安心して利用できるのにと思ってしました。


小山城・祇園城の歴史は古く
小山城は中久喜城、鷲城とならび、鎌倉時代に下野国守護を務めた小山氏の主要な居城であった場所のようです。
当初は鷲城(わしじょう)の支城であったが、南北朝時代に小山泰朝(おやまやすとも)が居城として以来、小山氏代々の本城となったとされています。
1380年(康暦2年)から1383年(永徳2年)にかけて起こった小山義政(おやまよしまさ)の乱では、小山方の拠点として文献資料に記された鷲城、岩壺城、新々城、祇園城、宿城のうち「祇園城」が小山城と考えられているとのことです。
1619年(元和5年)に宇都宮へ移封となり、小山城は廃城となります。
別名である祇園城は小山氏の守護神である祇園社(現須賀神社)からとったものといわれています。

昭和31年(1956)に城山公園の開園します。
明治時代には、城山公園内の場所に、第二代衆議院議長であった星亨(ほしとおる)の別邸が建築されました。
祗園城は、昭和 26(1951)年には地区公園として都市計画決定され、平成3 (1991)年に国史跡に指定されます。

城山城跡で噂される心霊現象は、桜の木の下に女の人の首が埋まっていて、夜になると女の生首が追いかけてくるという噂があるようです。
城山城跡の近くに架かる観晃橋(かんこうばし)から女性が自殺していて、その女性の霊が橋の近くに出ると言われているようです。
だいたい、肝試しで城山公園と観晃橋をセットで周るのが慣習になっているようです。
城山公園は現在利用リニューアル工事しているのでもし工事で地面を掘り起こすようなことをしていたら埋まっていた首が出土した可能性はありますよね。

城山城跡は、心霊スポットいわれるものの噂は
城跡だったらもっと武士の霊とかの噂があってもおかしくないのに武士等の幽霊の目撃情報はありませんでした。

訪れる際は、近隣住民の迷惑にならないようにしてください。

オススメの心霊スポットありましたら、コメントにて教えてください。

 

撮影日:2023年12月17日

 

よかったらYouTubeもご覧ください