1週間位前にひとめぼれした「カラテア」







翌朝へたっとなっちゃったぁ⁉
↓↓↓





あわてて
水やりをすると
徐々に葉がピーンと立つ

夜は元気そう
みんな葉のウラを見せている






毎日これの繰り返しなので
調べてみたら

《夜になると
広げてあった葉っぱを上に立て
きゅーっとなって眠ります
これを「休眠運動」と呼びます
ネムノキなどにみられます》

高温多湿を好み直射日光と強い風
乾燥が苦手
ちょっと手のかかる植物のようだけど
そういう子の方がかわいいからね


気になる方はコチラ↓↓↓

https://greensnap.jp/category1/foliage/botany/19/growth




今日の断捨離は
まだ残ってた
キッチンの食器
ここはほとんど出番がないゾーン






調理台に広げると
結構たくさんあることに気づく
ラーメンとか
グラタンとかも
何年前に使ったんかな〜
↓↓↓





↓↓↓
お正月とか人が増えると必要なので
とりあえず
大きなタッパーにひとまとめにして
下段の奥へ押し込む





↓↓↓アフターはコチラ
だいぶ少なくなりました