朝から雲が多く、午後からの予報も…
肌寒いので、温かいお茶も用意して持っていこうかな。
今年のノリが出る種目は
80メートル徒競争
台風の目(簡単に言うと、4人一組の棒を使った競技)
2学年合同でエイサー「ぬちぐすい」
…などなど。
今年は徒競争は2位でした。3人で走ってね
エイサーはかっこよかった
…ただ、ほとんど後ろ姿しか見えなかったから、写真を撮り損ねました
そのかわり、パパが動画で頑張って撮ってくれてました
昨日の夜から、ほとんど寝ずに作ったお弁当
8人前
サンドウィッチは母が作って持ってきてくれました
覚え書きお弁当に入れたもの
おにぎり ( ゆかり&しらす&白胡麻 ・ 梅 ・ 鮭 ・ おかか )
から揚げ
ミートボール
いんげんとニンジンの肉巻き
ちくわinきゅうり
たまご焼き
フライドポテト
ブロッコリー
プチトマト
そら豆
パイナップル
アメリカンチェリー
温かいそば茶
午後の競技の目玉の一つ
6年生の組み体操
複雑に積み上がっていって
6年生全員で校舎の2階よりも高いピラミッドを作り上げました
去年は全体的にダルダルしてて、どうしようもない組体操だったけど
今年の出来栄えは素晴らしかった
ちょっとウルウルきちゃいました
かなり寒い一日だったけど、とにかく終わってよかった