今度は何に向かっているんだ自分
久しぶりの更新です
最近は仕事が忙しく趣味もなかなか出来なかったが 相変わらずアクセサリーは作ってますが それよりはまってしまってるのが革細工 勿論オリジナル
デザインから型紙作成から作るまで
コツコツやってました
何時ものごとく自分の為に
売っているのはもう一声 ここにポケットがあったらとか もっと小さくコンパクトな物があったらとか なかなかこれだっ に巡り会えなかったので ならば作ってしまえが出来る自分の便利さにはじぶんでも感心します 笑
始めちゃったら止まらないのが悪い癖
全部手縫いでこんな物や
でも自分の物ね 笑
最近は手縫いに疲れミシンを購入 我が家の四台目のミシンなんだが
今回は革が縫えるようめちゃめちゃ電動と思いきや こちら
そこはヒロポンマジック
勿論革が縫える限界に挑戦 糸は革用の0番が使える事
針は革用の25番が使える事
そして7ミリぐらいは縫える事
これを目標にミシン自体をカスタマイズしました
ミシン分解してワクワクしながら削り磨き
曲げ挟み 何とか針と糸が使えるようになりました
勿論縫えます
でもってまだ満足いかず せっかく手回しなのにモーターを注文中
アンティークに現代を取り入れようと
まぁ電動ミシンになっちゎう訳だね
しかも予定はハイブリッドね 電動と手回しの 今から楽しみ
本当はカバンや靴が縫える八方ミシンが欲しかったがガマンガマン
革に使う金具もシルバーで作れるから楽チンです 皆さん手に職を持つと何でも出来ますよ 趣味は何でも続ける事が大事
私もまだまだ腕磨かなくっちゃね
次回はモーター付けたら紹介します
まったね~
