シングルライフの刺激たち -26ページ目

シングルライフの刺激たち

日常の楽しみを探す独身・一人暮らしのブログです。


シングルライフの刺激たち


昨日、おでん作りました!一日ねかすと、味が馴染んでさらに美味しくなるんだよね~。


おでんって練り物とか、入れて煮込むだけで、作り方としては極めて簡単だけど、
なんやかんやで沢山色んな物をそろえなきゃいけないから大変といえば大変!


でも一皿で、こんな色んな味を楽しめるのはおでんならでは!


他のおかずが要らないから、色々そろえないといけないけど、数日楽しめるから冬は出番の多い料理です!


(3日くらい続いちゃうんだけど、冷蔵庫にいれていると一週間くらいは日持ちしますよん)



おでんって温まって、ほっとしちゃう。



和やかムードで、お家ご飯サイコーって思う瞬間だったりします、笑。



応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング



↑こういうのって、ロフトとかのお試しコーナーで使った事あるけど、

正直行って、買おうって気分になれなかったワ。


はっきりいってイマイチなんですよね~。


よくツバキ油 の使い方として地肌のマッサージって雑誌なんかでよく紹介されているけど、

実際地肌のマッサージって結構疲れちゃう・・・




シングルライフの刺激たち


これこれ!前のブログでも書いたんだけど、相当いいのでもう一回!(しつこい・・・!?)

ORIGINS / ジャックノバー2(リラクシングマッサージ器具)


これとツバキ油 をあわせえ使うと、相当いいです、


このマッサージ器具だけでヘッドマッサージするとすべりは悪いし、

かといって、オイルとかだけでヘッドマッサージすると指が疲れちゃうし。。。


正直、椿オイルって、普通のオイルとして使うには匂いが苦手で、長らく放置していたんだけど、

ここ最近はこの方法でマッサージしているからあっという間に椿オイルがなくなってきました。



首こり・頭こりのお方、絶対オススメ~!






>>> ORIGINS / ジャックノバー2(リラクシングマッサージ器具)


>>> ツバキ油




応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング


以前のブログでも書いた、ハーバー スクワランオイル 。(過去ブログはこちら から)


会社の女の子とスクワランオイルについて話をしていたところ、

極端に安い物は純度が悪いらしく、

逆にお肌トラブルを招いてしまったりトラブルもあるみたい。




シングルライフの刺激たち


ハーバー スクワランオイル って99%が純粋のスクワラン使用(らしい)


で、会社の子もさっそく使いはじめているんだけど、

失礼ながら、顔のお肌が乾燥で粉を吹くを通り越し、少しかさぶたっぽくなってる。



重度のアトピーではないらしいけど、子供の頃アトピーだったらしく、

今でも乾燥の厳しいこの季節は、アトピーっぽくなるんだって。


ステロイドで対応してるとかって言うから、このスクワランオイルをオススメしてみたところ、

一週間くらいで、大分よくなった。(かさぶたみたいなのが随分減った)

ただ単に治る時期と重なっていただけなのかもしれないけど・・・

とはいえ、まだ完璧じゃないけど、一時に比べたら全然いい!


その子曰く、お肌が少し湿っている状態(要するに化粧水とかが乾ききらないうち)に、

スクワランを塗り、その後、馴染ませた後に、もう一度化粧水を塗るといいんだとか。



私はアトピーとかじゃないけど、スクワランを付けた日の翌朝、すっごい効果を感じます。


クリームでもない、美容液でもない、もちもち感・しっとり感っていうのかしら。

朝の洗顔後、あれ・・・いつもと違う。。。


内側からうるおっているような気がするのです!





>>> ハーバー スクワランオイル





応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング


火事のニュースとかを聞くと、誰しも怖い思いになるとおもうんだけど、

それが、外出先なんかのニュースで耳に入れると、「我が家は大丈夫かしら」という気持ちになったりしませんか?


タバコも吸わないし、外出時にはガスの元栓を閉めたり、不要なコードは抜いたり・・・と火事防止は心がけてはいるものの、これだけ乾燥していると、何が原因になってもおかしくないのかもしれません。



シングルライフの刺激たち


ウフフ、これなんだと思いますか?


コンセントカバーなんです。


使っていないコンセントにほこりやゴミが入らないようにしておくという優れもの。


気休めかもしれないけど、ほこりの多いベッド周りや掃除が困難な冷蔵庫周りなど、使うようにしています。



シングルライフの刺激たち


こんな感じでね。


実はこれ、CORTINA って楽天のお店で、クッション買った時に貰ったんです。

特に使わず、置いていたんだけど、最近やたら火事のニュースを聞くから・・・


追加で今、これも注文中。


ジェシースティール アニマルコンセントカバー


色んな動物が、可愛い☆





>>> ジェシースティール エプロン大タイムセール中!アニマルコンセントカバー






応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング


シングルライフの刺激たち

ライダースはやってますよね~。


でも、ちょっと私にはハードすぎるのでノーカラータイプのシンプルジャケットをGET!


NATURAL BEAUTY BASIC  で買いました。


首もとのファーは今年の人気アイテム!

↑こうしてコーディネートすることが多いです。


そしてこっちも、↓


シングルライフの刺激たち

超、物持ちの良いわたしならでは!

5年ほど前に梅田阪急で買ったファーマフラーも今年も、ガンガン使ってます。



シングルライフの刺激たち

だいたい、このポンチョの首元に合わせるのが一番多いかなぁ~。

このポンチョも年期物で、theory のものなんだけど、やっぱり、質が良いので、こちらも5年くらい愛用してます☆



夏は夏で、ワンピにサンダルっていう気楽なファッションが楽しめ、

冬は冬でマフラーやら、ブーツやらコーディネートするものが沢山で大変といっては大変なんですが、それはまた夏にはない楽しみがあるって思いませんか?


四季があるって素晴らしいなと感じてしまうのです!




>>>theory


>>> NATURAL BEAUTY BASIC





応援お願いいたします。 シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち


シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち

シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング