かなり、久しぶりの更新です♪
今年は本当に寒かったですよね。
子供の頃、私はしもやけだったのですが、大人になってから治りました。
ですが、今年の寒さには耐えられなかったようで、○○年ぶり?に再発しちゃって・・・
しもやけの治療法って、色々あるみたいだけど・・・
ちょっと熱い(じんじんするくらい)のお湯とつめたい水に交互に足を付ける。(しもやけが足の場合)
これ、よく見かけるしもやけの治療法だけど(子供の頃もやってた)、コツがあるみたいで、
ジンジン、感覚が麻痺するくらいの温度のお湯と、感覚が麻痺する
ほど冷たい水じゃないとあまり効果が出ないそうです。
もちろんお湯の温度は熱すぎると火傷しちゃったり、温度には注意しないといけないけど、今までやっていたのはぬるま湯程度のお湯につけていただけだったので効果がなかったのかも・・・
100均でかってきたバケツで足浴、毎日やってます♪
しもやけの薬は、ベルクリーンS軟膏
が一番効くような気がします。
単にかゆみを抑えるだけの薬が多いけど、これはビタミンE配合、血行をよくし、しもやけを治すって薬みたい。
上のテラ・コートリル軟膏 は、かゆみが酷いとき、かなり効きます。
私の場合、夜寝てても目が覚めるほどかゆかったので、そういうときはこれを塗ってます。
もう、2月も終わりなのでこれ以上酷くなることはないだろうな・・・と期待しつつ・・・
今年は本当に寒かったです・・・