ラティースの副作用、解決法見つけました | シングルライフの刺激たち

シングルライフの刺激たち

日常の楽しみを探す独身・一人暮らしのブログです。


美容外科で買った「ルミガン」 これ、ラティースと同じ成分(アプリケーターが違う)の物なんですが、
かれこれ使い始めて1ヶ月くらい!過去ブログはこちら


たった一ヶ月で人にも気づいてもらえるくらいメチャメチャ伸びました!

・・・ただ、これ、副作用として、か、かゆい! 

「ラティース(ルミガン)の副作用として4%の痒みがみとめられている」らしいけど、

私はその4%のうちのひとりなの・・・・

かゆみが辛くて一時は(といっても2日間くらいだけど)やむを得なく中止してたときもあったけど、コツを掴みました。

よく説明で「アイラインを塗るように」ってことだけど、
これじゃ結構皮膚に付くので、あくまでまつげの生えている所に点々・・点々・・・とつけるのがコツです。

塗るというより、液体を少量置くにちかいかなぁ・・・

そして必ず、塗った後はまつげの生え際以外にも必ず付いちゃっているので、めんぼうでふき取る!

これかなり重要です。

それでも痒みがでてしまったら・・・かくと色素沈着しちゃうので、この目薬をさしてかゆみをとめます。

これでかゆみは80%とまりました♪

試してみてくださいね♪

Latisse ラティース(ラティッセ)(まつ毛育毛剤) 

↑これ自体は、かなりいい!一ヶ月の使用で、エクステもつけまもいらないくらいです♪