最近全然、パンやごはん類は食べていなかったので、今日は、久しぶりの炭水化物です。
このライ麦パン(過去ブログはこちら
)、とても美味しかったです。
丁度、一昨日から、ひまわり・かぼちゃの種の『シードチーズ』を作っていたのですが、パンが来るのを待っていたかのように、今日、『シードチーズ』が出来上がりました。(作るのに2日ほどかかる為。)
それぞれのシード(種)を一晩水につけ・・・さらに発芽させ・・・とめんどうなのですが、手間をかけると、このようになります。
質感はクリームチーズみたいな感じ。(こちらの本(ローフード
)のレシピを参考にしました)
パンや野菜のスティックにディップ!
出来上がるまで、どんなものができるのか、不安で一杯だったのですが、かなり美味しかった!
トマトの上に、きゅうりと玉ねぎのみじん切りをのせています。
こちらのレシピを参考にしました。
こちらは、昨日作った、カシューマヨネーズのコールスロー。(過去ブログはこちら )
一日寝かすと、馴染んで、さらに美味しくなりました。
沢山作ったので、今日は、お弁当にも持っていきました!
いちじくがとても甘く、このごろはまっています(笑)
ここ数日、家に帰って料理をするのが楽しみで、、仕事が終わったら大急ぎで帰ってきています(笑)
>>> アンチエイジングの鬼レシピ
読んで頂いてありがとうございます。
応援よろしくお願いします
![]() |
![]() |
![]() |