ここ最近、外食が続いたり、作ってみたい物が色々あったりで、カロリーオーバーの日が続いてます。
今日も昼・夜は外食となりそうなので、朝はサラダのみ!
たんぱく質も取れる、お腹一杯サラダです。
温野菜と冷野菜のMIX!
MIIXすることで、色んな種類のお野菜が食べられます。
水菜・トマト・ブロッコリー・オクラ・かぼちゃ・みょうが・アスパラに、ポーチドエッグ・豆でたんぱく質をプラス!
ドレッシングはアボカドオイルで作った、オリジナルドレッシングです(過去ブログはこちら )
前回、ドレッシングにバルサミコ酢を入れたのですが、今回は白ワインビネガーにチェンジ。
まろやかな味になりました。
最近はこんな本を参考にしています。
あたらしい栄養学
この本、安いし、すごくいいですよ~。
こんな風に成分や効能、摂取のコツなんかが書いてあります。
例えば今日も食べたトマトは
注目成分
強力な抗酸化作用を発揮するトマトの色素リコペン」
食卓で(摂取のコツ)
「トマトに含まれるビタミンCは加熱しても損失しにくいのでイタリア料理のようにパスタや煮込みなどの調理法もオススメ」
効能
「がんや生活習慣病予防、疲労回復促進効果も」
など、役立つ知識が満載です!
野菜以外にも、主な食品(牛乳や魚・肉など)が載っています。
>>> あたらしい栄養学
読んで頂いてありがとうございます。
応援よろしくお願いします
![]() |
![]() |
![]() |