ダウニーローズ | シングルライフの刺激たち

シングルライフの刺激たち

日常の楽しみを探す独身・一人暮らしのブログです。

リピしまくっている、ダウニー ローズ。


日本の柔軟剤にはない香りなんですよね~。


ずーっと使っていると、その香りに慣れてしまって、
メキシコダウニー タンゴ に変えてみたこともあったんですが、結局はダウニー ローズ に戻ってます。


シングルライフを酔わせる、刺激たち

エイプリルフレッシュ 使っている友達は、
ダウニー ローズ にしたいけど「旦那と洗濯物を分けなきゃいけなくなるから変えれない」って言っていたっけ。

メキシコダウニー タンゴ はオリエンタルな香り。

私はローズのほうが好きかな。

レビューとか見てても、好き好きがあるみたい。>>>レビュー


ローズも好き好きがあるみたいだけど。


ダウニーの香りって強すぎるっていう意見もあるけど、

確かに干している時は、結構香りが強いと思う。


でも、引き出しにしまったりしているうちに、日本のメーカーの柔軟剤って、

確実に香りが抜けてしまっているけど、ダウニーはそういう事がないっていうのもお気に入りの理由。


引き出しからパジャマとかタオルとか、出した時にほのかにローズの香りがするって、

ちょっとしたプチ贅沢な気分(笑)

シーツなんかも、やっぱりダウニーくらい大胆じゃないと、全然香りが残んない!

香りの面ではほぼパーフェクトに近いくらい気に入っているんですが、ひとつ思う事があります。


これ↓


シングルライフを酔わせる、刺激たち

この注ぎ口の改良は何とかなりませんかね?


液ダレは今のところはないけど、誤って出しすぎてしまうことはしょっちゅう(笑)


とは言っても、香りのよさやっぱり一番!

よく言えば、とても大胆な香りのダウニー。


繊細な日本のメーカーはきっと、真似できないんでしょうね。




>>>ダウニー ローズ

>>>エイプリルフレッシュ

>>>メキシコダウニー タンゴ



読んで頂いてありがとうございます。 
応援よろしくお願いしますシングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち



シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
シングルライフを酔わせる、甘く、時にはスパイシーな刺激たち
ブログランキング