おがわゆきこさんのブログを、リブログさせていただきましたニコニコ
すごく、納得!

私は、発達障害の当事者ですが発達障害の人は
空気が読めない
と、よく言われますよねタラー
はい、確かに空気が読めないです(笑)
だって
暗黙の了解が分からない
ですもん(笑)
確かに、この「暗黙の了解」にも意見を同じにするという空気が
含まれてますよねえタラー

発達障害の人は
人の気持ちが分からない
と、まるで同じ人間ではないように言われますがおがわさんが
書いて下さってるように「人の気持ちを感じる」事は出来ると思います。
ただ
素直なため言葉を事義通りに受け止める
ので、言葉の裏にあるその人の思いにまで気付く事が難しいのですぐすん

また、おがわさんが書いてらした
曖昧が多いと、物事は変幻自在という言葉になるほどなあと思いましたびっくり
発達障害の人は
曖昧な言葉が苦手
ですが、おがわさんのブログを読んで曖昧さは自由で便利でもあるという事
なんだなあと、感じました。

ズルは、嫌です。
でも、ズルに使うのではなく良い方面に曖昧さを使えたら何て便利なもの
なんだろうと、私は思いましたおねがい

私が、今日のブログのタイトルにした言葉。
大人の世界の「空気」には、この曖昧さが沢山含まれるんでしょうね。
私は、発達障害の特性上
白か黒かの二者択一
の部分がある人ですが、曖昧さがある方がきっと人間関係も円滑に
なるんでしょうね。
でも、発達障害の人は曖昧さを持つ事が難しい。
だから
コミュニケーションの問題
で、皆さん苦しんでいるのですショボーン

空気が読めないって、どういう事?
意見を、同じにしないといけないのは何故?
「空気を読む」事も、勿論大切な時もある。
だけど、大人の世界に流れている「空気」がこもらないように時々換気が
出来れば良いとも、思うの。
そしてその換気をする人達の中に、私自身が入れれば良いなあと思うのクローバー


下記のブログ記事が、人気記事ランキング・公式ハッシュタグランキングに
ランクインされましたチュー
下矢印
【発達障害】特性と折り合って生きやすくする


贅沢な時間♪


【発達障害】半分、自閉症スペクトラム。半分、ADHD。


【発達障害】自分が興味のない事には全く無関心


ありがとうございます爆笑