誰も見てないとおもったら、見てくれてるひとがいた(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)


先日、「おいしそうなものを選ぼう」とおもって買ったのは、梅カツオきしめん。おいしかった。


最近、「ブーメランて、あるんだなー。」と思った。「なんかやなかんじだなー」と思ってたひとに、わるいことが起きてた!「なんかいい感じ」のひとは、手厚めの対応されてた!


みんな心があるからそれはそうか。


今カフェで「高!」と思った。Sラテとタルトで、1000円近く(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)せっかくなのでこの気持ちを味わいます。


「高い!」と思ってもいい。それがいまのわたしの金銭感覚。「高かったからゆっくりしよう!!」と思ってもいい。それがいまのコスパ感。


昨日、akiraさんのYouTubeでゲストさんが言ってた、感謝の力が一番強い。なんでも感謝できる。あと、お金ブロックの回でお金は喜ばせるためにある。


これを、やります。

カフェ代高いと思ったけど、ラテも苺カスタードタルトもおいしかった☕🍰レジ並んだとき、店員さんが案内してくれた。親切(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)ショーケースで一番おいしそうなの選んで自分に買ってあげた。ソファー席でゆっくり過ごせてる。


1000円弱でカフェでこんなに寛げるって豊かだなー。もっと軽やかにお金回せたら尚うれしいー。


…たしかに、感謝と喜びに意識を向けるの、いい。