◆「江戸しぐさ、陽明学、どちらも日本が継承してきた素晴らしい文化であり、もう一度呼び覚ます必要を感じました」

  11月3日に蕨で開催された
『越川禮子&林田明大特別対談「江戸しぐさと陽明学に学ぶ日本人らしい生き方」』
  の折に頂戴させて頂いたアンケートを披露させて頂く。
  数日前に、越川先生が転倒されてあばらを2本折られたために、今回は、私との対談が実現できなかったのだが、急遽、代役をお引き受けくださった大岩由利さんのご尽力で、スムーズに対談を終えることが出来たのは、司会役の前田万里子さんのお力添えもあっての事で、この場をお借りしてお二人にはお礼を申し上げたい。
 また、越川先生をお目当てにおいでくださった方には、改めてこの場をお借りしてお詫び申し上げる。
 当日は、協賛してくださった㈱愛工舎製作所の方々や「姚江の会・東京」の事務局の吉武大輔氏を筆頭とする女性たちのご協力を頂いた、お礼申し上げる。

 アンケートには、
「朱舜水(しゅ・しゅんすい)と水戸学と陽明学の関係を知りたい」(S・O)
「陽明学と人智学はどのようにして繋がるのでしょうか?」(S・K)
 等といった質問もお寄せ頂いたが、日を改めてお答えさせて頂きたい。
 以下、27名の方からである。


//////////////////

♀「満足。内容はとても良かったので・・・、越川先生を生で一度拝見したかったという点だけ、残念でした。
 江戸時代の話を聞くと、心があたたかくなり、日本人として誇りを感じられます。これからの私の仕事にとても役立つお話でした。ありがとうございました」(J・H)

♂「半分満足。越川先生の生のお話が無く、残念でした。越川先生、ご高齢のため、お身体にはくれぐれも大切になされてください。キャッチコピーの対談が売りだと思います。それが実現されなくて残念でした。
 〈苦楽合一〉〈大善は利に近し、小善は徳に近し〉分かったつもりでも、それを読んだ時だけ。時間を置いてみると、分からなくなっていた。 聖人でさえ、1日2回とか自分の心のチェックを怠っていない。私は怠っている凡人です。それが分かって有益でした」(T・K)

♂「大変満足。陽明学と言うと、学問として考えてしまいがちです。それを実践していた江戸しぐさと連動させることでよくわかりました。
 アクシデントがあったので、もう一度企画をお願いします。今回の続きを是非聞かせて下さい」(A・S)

♀「大変満足。とても良いお話を聞かせて頂きました。考えさせられたことも多く、自分に省みてこれからは心していきたいと思いました。
 日常生活の中で、雑にするクセをつけず、良いクセをつけていくこと、良い言葉を頂きました」(M・I)

大変満足。思いがけずたくさんの気づきがあったので」(無名)

♂「満足。林田先生と大岩さんのディスカッションを聞いたことは、大変良かったが、やはり、越川先生と林田先生のディスカッションを拝聴したかった。
 良いことと思っている善行は偽善で、自然に良く思っている善行がほんもの?まだよく理解できずにいる。孟子の四端の説とつながっているのか。
 日常生活の中で、いいくせをつけていくことが大切だということが分かりました。もっともっと林田先生の御著書を読んで、陽明学を勉強したいと考えています(私の場合は、江戸しぐさから孟子へシフトして学んでいます)」(S・O。茨城県日立市)

♂「大変満足。朱子学は二元論、陽明学は一元論という言葉で、その本質的違いが理解できました。
 江戸しぐさ、陽明学、どちらも日本が継承してきた素晴らしい文化であり、もう一度呼び覚ます必要を感じました
」(S・T)

♂「満足。陽明学について勉強してますが、あらためて陽明学の骨子をふかんすることができた。江戸しぐさとの関係も深いので、江戸しぐさももう少し勉強してみます」(M・S)

♂「大変満足。日本の文化の中に、日常の生活の中に、本来の持っている行動哲学が残って息づいているのには、驚き、とても興味をそそられる内容でした。 伝えていくべき考え、行動と理解できました。すばらしい講演を本当にありがとうございました」(T・S)

♂「大変満足。良い習慣の連続が、良い人生を作る、陽明学と江戸しぐさを通じて、あらためて実感しました。ありがとうございます。
 〈日々雑な事をしている人は、雑な人間になる修行をしているのと同じ〉この言葉に感動しました。 越川先生にお会いできなかったのが残念でしたが、代役の方が素晴らしかったです」(Y・M)

♀「満足。越川先生にお会いできないのが残念でした。また時間が短く、もう少し深いお話も聞きたかったです」(S・K)

♂「越川先生の講演ビデオを単に流すだけでなく、板書をして頂いたのが、理解が深まって良かったと思います。
 対談の内容がとても分かり易く、陽明学と江戸しぐさの繋がりが良く分かりました」(M・K)

♂「満足。ビデオの時間を短く、林田先生の講義の時間をもっと長くとって欲しかった。
一元論は、心にしみました」(H・T)

♀「満足。もっと林田先生のお話を伺いたかったです。
久しぶりに思い出させて頂きました。日常が大切なんですね」(Y・Y。松戸市)

♂「大変満足。江戸しぐさと陽明学のお話を両方同時に伺え、勉強になりました」(T・S)

♂「満足。参加する前は、江戸しぐさや陽明学についての知識が全くなかったのですが、考え方などは共感する部分が多く、感銘を受けました」(N・T)

♂「満足。日頃の自身の言動を見直す機会となりました。
 大善、小善という概念が、自分の仕事の姿勢として、改めて考えなおさなければならない点として印象に残りました。
 江戸しぐさについては、心構えと行動をリンクさせた、人の目の有無によらないものであると認識しました」(M・U)

♂「満足。有意義でした。苦楽合一の考え方に共感」(Y・E)

♂「満足。江戸しぐさや陽明学など、日頃知らない考え方を学べたことに、満足。
お怪我をされたりしていますが、元気に活躍してください」(K・M)

♂「満足。知らない話を詳しく教えて頂いて感謝しています。江戸しぐさの話は、江戸っ子の私には新鮮な話だった。陽明学の話は、いろいろと後回しにしている私には、勉強になりました」(T・K)

♀「満足。越川先生にお逢いできなかったことは残念でしたが、江戸しぐさも陽明学も、私は好きなんだと感じました。お二人のセミナーをもう一度開催して頂きたいです」(Y・S)

♀「満足。越川先生にお目にかかれず残念でしたが、それ以外はとても楽しくお話を伺うことができました。林田先生のお話をもっと伺いたかったです。
 本日はどうも有り難うございました。公開で林田先生のお話を伺う機会があればと存じます。陽明学と仏教のつながりについて学んでみたいです」(T・S)

♀「大変満足。陽明学は、はじめてお聞きしましたが、またぜひ参加させていただきたいと思います。とっても素晴らしいお話でした。ありがとうございました。
 越川先生にお会いできず残念でしたが、またぜひ参加してお話を伺えればと思います」(Y・T)

♂「満足。江戸しぐさ、陽明学のつながり、考え方が分かった。江戸しぐさは、〈センス〉という言葉が腹に落ちた。陽明学は、これからの教育にぜひ取り入れるべきであると思った。生き方、考え方にとても良い影響を受けました。ありがとうございました」(K・I)

♂「満足。江戸しぐさは、興味深い内容でした。陽明学は、修養と日常の心構え等々、勉強になりました。
 陽明学と人智学はどのようにして繋がるのでしょうか?」(S・K)


/////////////////////



にほんブログ村


人気ブログランキングへ

記事を気に入った方、
上記のいずれかの応援クリックをお願いします。