◆陽明学の話に、ルドルフ・シュタイナーの話をプラスしての講演も初めての試みとなる。

 来る12月8日(日)午後5時半(~8時45分)から約3時間、都内の東京体育館の会議室で講演をさせて頂く。
 この度の主催は感応研究会である。

 都内での講演会は久々のことであり、また3時間強にわたって話させて頂くのは珍しいので、この機会をお見逃しなく。陽明学の話に、ルドルフ・シュタイナーの話をプラスしての講演も初めての試みとなる。

 拙著『真説「陽明学」入門』の英語訳の作業も、グロービス経営大学院で着々と進行中である。

 以下、その案内状から転載させて頂く。

////////////////////////////////////////////////

●林田明大・先生講演会
「王陽明とR・シュタイナーが教えてくれたこと、
 折れない心の育み方」



維新の志士の思想的拠り所となった陽明学。

これまでの価値観が完全に覆されるような
激動の時代にあって、己の身を修め、
国を治めた若者たちの思想に通底するもの。

それは、「良知を致す」という陽明学の
根本義だったのではないでしょうか。

何が正しいのか答えがない状況下で、
今為すべきことのために文字通り命を懸けた熱い漢たち。

彼らの生き様に憧れを抱く私たちも、実は、様々なことが
目まぐるしく移り変わる社会環境に身を置いているのです。

激しい変化の時代を生き抜く智慧なくして、
この国、ひいては、この星の明るい未来を
創り出していくことは到底かなわないと言えるでしょう。

とはいえ、現代人はどうにも忙しい生き物です。

ただでさえ時間がないのに、今から中国古典を読むというのは
とても高い心理的ハードルを乗り越えなければなりません。

いきなりとっつきにくい古典の原典を読むのではなく、
人生の先達から、体験談を交えて古典のお話を伺う
というのは如何でしょうか。

馴染みの薄い本を独り読んで学ぶよりも、格段に良い刺激が
得られることは間違いありません。

林田先生のオープンで親しみやすいお人柄と相俟って、
あまり古典の知識を持ち合わせていない若者にとっても
楽しい学びの時間となるでしょう。

当日は、この国の未来を憂える有志との出会いも
少なからず期待できることと思います。

ぜひ処世訓を得るためではなく、世界観を変えるために
会場に足を運んでいただけましたら幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【林田明大(はやしだあきお)先生プロフィール】

作家・陽明学研究家。「姚江(ようこう)の会」主宰。
NPO法人「涼風の会」理事。
学校支援団体「面高会」(岩国)顧問。

1952年、長崎県生まれ。
実践哲学としての王陽明の思想と、日本の禅、
ゲーテやR・シュタイナーらの思想とを比較融合させた
独自の視点による研究で知られている。

著書に『真説「陽明学」入門』『真説「伝習録」入門』
『財務の教科書、「財政の巨人」山田方谷の原動力』
『心が技術に勝った』『イヤな「仕事」もニッコリやれる陽明学』
『陽明学と忠臣蔵』『山田方谷の思想を巡って、陽明学左派入門』
『志士の流儀』など多数。

講演は、これまでに、経営研究所、グロービスあすか会議、
グロービス経営大学院EOグループ、ローソン東京本社、
日本を美しくする会・掃除に学ぶ会、NPO法人東京コミュニティカレッジ、
滝川ロータリークラブ、二松学舎大学、TKC中国会、
中央義士会、中江藤樹没年350年祭など実績多数。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「王陽明とR・シュタイナーが教えてくれたこと、
 折れない心の育み方」

■お申込み方法:以下のフォームからお申込みください

  http://kokucheese.com/event/index/127204/

■会場:東京体育館 第2会議室

東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1

 東京体育館アクセスマップ
   www.tef.or.jp/tmg/access.jsp
 Google Map
   http://goo.gl/3gqTQp

■参加費:一般 4,000円(税込)
    大学生以下 2,000円(税込)

■お支払い方法:事前振込
(申込確認メールにてご案内させていただきます)

■主催:感応研究会

■お問い合わせ:
 感応研究会 代表 豊福良太
 info@toyofukuryota.jp
 090-5788-0943



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 東洋思想へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ランキングに参加しました。
クリックしてください。