おはようございます。


台風21号のニュースを見て

びっくりしました。



あの関空の滑走路が

あんな風に冠水してしまうなんて…



今年は規模の大きい台風が多く

被害がたくさん出ています。



一日も早い復旧を心より

お祈りしています。



--------------------



さて、昨日の記事の追加情報です。




WheneverのWeChatアカウントを
フォローして、「W」と入力すると
「Whenever」の最新号の電子版が
見られるのですが、



「R」と入力すると…


なんと、「らくらくプレス」の
最新号の電子版が見られます。


いやー便利やわキラキラ


自転車自転車自転車自転車自転車



最近、知ったこと。

 

シェアサイクルのMobikeの

かごの黒い部分がソーラーパネルだった!


 

このエネルギーをGPSや鍵のロック解除に

利用しているんですって!

 

見たらわかる気もしますが、

個人的には目から鱗でしたニコニコ



 

ソーラーパネルがついていないMobikeは

どうやっているんだろう?

 


自転車自転車自転車自転車自転車


 

もう一個、Mobikeネタ。

 

Mobikeはロックが正常に解錠されても

ペダルが壊れていたり、

ブレーキが利かなかったり…と

当たり外れがあります

 

 

そうすると乗り換えないといけませんアセアセ

 


 

そこで、施錠すると出てくるのが

この画面。

 

恐らく、

 

「解錠後、●分以内に施錠された場合は

(壊れている可能性があるので)

この画面表示をする」

 

というプログラムが

組まれているのだと思います。

 

 

元々、壊れたMobikeについては、

ユーザーがフィードバックする

仕組みがあるのですが、

 

 

実際はフィードバックするのが

面倒な人が多くて、

使う人は少ないと思われます。

 

 

その為、町中に壊れた

シェアサイクルが溢れ、社会問題にも。

 



行政側も何度も指導改善を

求めていました。

 

 

それを解決する方法として

先ほどのような仕組みを考えたんだなーと。

 

 

これで全部の問題が

解決するわけではないけれど、

 

ワンタッチでフィードバックできるし、

よい方法だと思う。

 


 

ユーザーを変えられなければ、

仕組みを変える。

 

 

ユーザー側に負担のないように

どうすれば問題を解決できるかを

考えてUIを設計する。

 

 

これって想像力が必要なこと。

 

 

技術がどれだけ進歩しても

大事なのはその技術を使う人間。

 

想像力を働かせられるのは

人間ならでは。

 

 

AIが今後この領域まで

入ってくるかもしれないけれど、

 

 

技術を使う人間側の想像力が大事、

技術はあくまで

目的を達成するための手段。


 

目的は何か、

解決すべき課題は何か、

ここは人間が関与しないといけない。

 

 

その課題を正しくとらえる力と

解決手法がマッチングして

快適なUI設計が実現するんだなーと

改めて感じた出来事でした。

 


 

別にMobike信者じゃないし、

Mobikeが完璧だとは思わないけれどね。

 


自転車自転車自転車自転車自転車


 

今日の記事の〆もMobikeネタで。

昨日、使おうと思ったら、なんと…

 

タイヤにチェーンキーがかかっていた。


l

 

完全なる私物化。

 

何とも自由だわアセアセ




キラキラいつもありがとうございますキラキラ

よろしければポチお願いします 

 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ