パーソナルカラーって必要? | カタチto iro

カタチto iro

それぞれの形と色がある⭐︎
自分らしく 愉しむ 大人♡ @styleのブログ

こんにちは。 カラー&スタイル @style の後藤 亜希です。

パーソナルカラーって必要?
パーソナルカラー以外は身に着けちゃいけない?

私は、そうは思わない。
って、私はそれ言っちゃいけないのかな^^;
私は、好きな服を、好きなテイストを、好きな色を
着るのが一番♡だと思います^^

ではでは、パーソナルカラーって?
イメージコンサルって?

『知る』ってとっても大切な事だと思うんです。
それを採用するかしないかは自分。
選ぶのも自分。
でも、知らないって、選ぶ事さえもできない。
すごくもったいない事だと思います。
全部をパーソナルカラーにする必要はない。
イメージだけを考えて、好きでもない服を着る必要もない。

けれど、
色んな自分がいることを
自分の幅が広がることを
知った上で、その時その時で使い分けるのもいいのではないでしょうか。
広がった自分の可能性を^^


お洒落って、TPOに合わせた装いができているってこと。
自分の心地よさだけではなく、周囲に与える印象にも配慮すること。


面接に。
デートに。
大切なプレゼンの勝負服に。
パーティーに。

ここ一番の時だけでも、ここ一番の自分を出せるといいですね♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村