お気に入り☆ | カタチto iro

カタチto iro

それぞれの形と色がある⭐︎
自分らしく 愉しむ 大人♡ @styleのブログ

大阪を拠点に活動しております カラー&イメージコンサルタント @style です


私の好きな場所。

奈良県大神神社(三輪さん)
にゃ

1年に何度も行く場所。


他の神社と何も変わらないはずなのに、なぜかここが一番落ち着くのですにゃ


中でも一番好きなところ・・・

二の鳥居からまっすぐに伸びる参道


森の中を歩く様なかたちになっているのですが、

参道に入った途端に空気が変わった様に感じる感覚がとても印象的で
以来、元々 緑に覆われた場所が好きな事もあり、ここが大好きな場所になりました





今年の始めにも行って参りましたよウインク



(いつの写真!? ・・・とツッコミたくなりますね(笑) )


そこまで新年ではなかったのですが汗
大きな門松がありました門松


巳の神杉にもお参りをして・・・


そうそう!

この神杉で白蛇(みいさん)を見た方がおられるとかおられないとか

完全に信じている私です


拝殿にも丁寧にお参りがしょう



本殿は持たず、三輪山がご神体とのこと。




もうひとつの好きな場所nikori☆☆

それは、大鳥居をも見下ろせる展望台


この山全てがご神体なのだとかnikori☆☆

圧巻です!

ここでぼーーーっとすると『無』になれるnikori☆☆


先日行った際、本格的な方がいらっしゃいました

どうみてもお一人なのに、ぶつぶつと・・・いや、わりと大きな声で何かを発していらっしゃる

耳を澄ませてみると・・・

「大和平野の神々さま・・・・」

と、一山ずつ、丁寧に体を傾けて手を合わせていらっしゃる

もしかすると、これが本来なのかしら

と関心・感心しながら、私も眼下に広がる景色を眺め、心が洗われる様でしたnikori☆☆




ちなみに・・・今年のおみくじおみくじ

私は訪れる度に引くタイプぷぷッ(笑)

今年の初詣・伏見稲荷では・・・

がーん

凶 ・・・のち吉(笑)

「折角生まれてきた一生を誤らぬように・・・・・」
だ、そうですkonatu


そこから姪の為に立ち寄った北野天満宮では

おぉ!

きらーん

「耐え忍び、春をまちなさい」
・・・はいっキラーン

そして先日の三輪さんではキラーン☆


大吉


こういうので一喜一憂する私です汗


本日は暦の上では「立春」

今年も色んなことを楽しみながら引き続き参りましょうにこ









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村