いらっしゃいませクローバー

メープル☆のコーヒー家にようこそ音符

こんばんはニコニコ

今日も不安定なお天気で
夕方には物凄い風雨雨台風

雷雷雷

急に真っ暗になったので

わんわんが怖がって吠える吠えるガーン

かなり吹きつけましたが
おかげさまでいくつかの鉢植えがコロリと転んだだけビックリマーク

良かったぁニコニコ

お訪ねくださりありがとうございますラブラブ

晴れの国はすっかり晴れて
涼しい風の吹く夜となりました音符

関東方面は今宵も不安定なお天気なのでしょうか?


今宵は上弦のお月様ですニコニコドキドキ

メープル☆の小さなCoffeeHouse-2012052921180000.jpg

上弦のお月様半月

上弦の月(満ちていく半月)は正午頃に昇り、夜中に沈みます。
占星術でいうと、太陽と月が90度の角度(開いていくスクエア/□)になります。
月が出てから沈むまで、その姿を見ることができます。

上弦の月は決断を下す時期です。
三日月のときに進めた準備や計画に従ってプロジェクトを立ち上げ

実際に行動を起こします。
心理的には意識(太陽)と無意識(月)の間に葛藤が起こるので

障害に出合う場合もあります。
しかし90度の角度(スクエア/□)は

障害をばねに創造性を生み出す力も暗示します。
達成を妨げるものに立ち向かい、それを取り除くこと。
目標をしっかりと見据え

態勢を整え、計画を推し進めましょう。
ここであなたが味わう苦しみは

いうなれば成長の苦しみでもあるのです。

植物でいうと、上弦の月は成長の段階です。
土に含まれる養分を吸収するに従い

根は深くなり、茎は育ち、やがては葉をつけるようになります。
三日月で芽生えた芽を、嵐や害虫などからしっかり守る覚悟が必要です。

「新月&満月のリズムで夢をかなえる」

岡本翔子


お気に入りのTV番組を撮りためた写メ携帯
フォルダー分け第一段終了ビックリマーク
これで一話から眺めて思い出しやすくなりましたニコニコラブラブ

明日はミニクッションの発売日音符
お迎えに行かなきゃ~

楽しみですニコニコ


いつも
この小さなコーヒー家にお立ち寄りくださるみなさんが

穏やかな宵を過ごされますようにラブラブ

ご機嫌ようニコニコ


小さなつぶやきひらめき電球

月一、不定期の番組
5月はやっと31日にビックリマーク

待ちわびていたので嬉しいニコニコアップ