いらっしゃいませ
こんばんは
今宵はお星様が凍てついた空にきらめく夜
チェシャ猫の「にやり」とそっくりな、細
い三日月様
は
昨日の内におやすみなさいをしてしまいました
今宵は久々に深い夜の更新になりました
2時からメンテナンスが始まるというのに…
月曜日
いかがお過ごしでしたか?
お訪ねくださって
本当にありがとうございます
さて今宵は
廣瀬裕子さんの
「HEART BOOK」
の代わりに…
朝(昼
)blogでよくご紹介しています
「伊藤 守」さんの
『からだの中を愛でいっぱいにする方法』
を、ご紹介致します
もしお時間が許せば
わたくし メープル☆と
どうぞご一緒に
四百四十五夜目は
①愛なんてない?
愛という言葉は、
いたるところでつかわれ、
陳腐化されてきました。
そのせいか、
どこか斜に構えて見てしまいます。
愛だけでは生きてはいけない。
愛だけでは幸せになれない。
いまさら、愛だなんて、
もてない人の言うセリフ。
そんなもの、お話の世界だけのことで、
ほんとうはありはしないんだ…。
確かに、
そんなもの、ないのかもしれません。
でも、「そんなものない」と
言っている人の中にも、
それを感じてしまうから、
愛は不思議です。
「からだの中を愛でいっぱいにする方法」
伊藤 守 著作
この本の「はじめに」の文章も抜粋させてくださいね
本書に記した愛についての断章は、
ひょっとしたら、あなたが思っていた愛とは、
随分異なるかもしれません。
ぼくがお伝えしたい愛は、決してロマンチックなものでも、
ドラマチックなものでも、特別なものでもないから。
でも、もし、愛なんてくだらないと思っていた人が、
愛とは、
自分が心のどこかで求めていたものの
別の名であることに気づいてくださるとしたら、心強い限りです。
1998年12月 愛の季節に
ちょっぴり辛口な
愛についてのお話
私には楽しみです
これからも気まぐれな
私の読書におつきあいくださるなら
ありがたき幸せ
師匠さん、かなみんちゃん、和大さん、タクヤさん
中島さん、龍二さん、まりりんさん、仁君
お立ち寄りくださってありがとうございます
今宵
この小さなお店
を訪ねてくださったあなたに
偶然に通りかかってくださったあなたに
いろんな、いろんな方々に
たくさんの幸せが届くように祈りながら
いっぱいの感謝を込めて
おやすみなさい
おだやかな夜を
そして
楽しい夢を