区切りとしては
その③で観劇記録は終わりましたが…
私のちょっとした事情を
(笑)
THEちょんまげ軍団SUPER
前回作「じゃぱにぃず」を観劇した際に
次回作品が「伊達政宗」と知り、観劇に備えて歴史小説を読み
PCで関係人物を調べてみたり…
出演される役者さんが多く、配役の公表が遅めだったので
直前に分かった時には、その方を役に当てはめて
なんとな
く想像しながら再確認
幸い、以前拝見させて頂いていた方が多かったので
そうね
なるほど
と、納得しながら
しかし、配役に??が浮かぶ方もあったので
何かあるのかしら
と漠然と
しかし…まさかの…
『政宗チェンジ説
』
参りました
m(__)m
さすが江戸川さんと重さん
今回の観劇は
17日(土)夜
18日(日)昼・夜 公演
大楽を拝見してダッシュで帰りましょう
と…
しかし、17日夜公演が終わってみると
な、なんと2時間40分のステージ+10分のご挨拶
こうなると大楽の終了予定は
19:50
私の東京駅発予定は
20:30
のぞみ最終便
………
……
この時点で大楽の途中退場決定
ショック
でも仕方ありません
と、言うことで
大楽の途中で閉められていたドアを開けてもらい、帰宅の途につきました
無事
に間に合い、それでも夜中に帰宅

ということだったので…
読んでくださって無いとは知りつつ
重さん
お願いですからもう少しだけ
「公演時間を短くしてください
」
大楽、最後まで観たいです
今回ご挨拶させて頂けた
ご出演の
重さん、莉絵さん、慈五郎さん
十目次さん、中島さん、小松さん
紅葵ちゃん、かっちゃんさん
劇場お手伝いの
由紀子さん
観劇に来られていた
茜さん、次賀さん、仁君、しのぶさん
かりゅどさん、あり☆さん、ひろみ☆さん、亜沙美ちゃん
光の糸さんとお嬢さんたち
本当にありがとうございました
観劇とともに、とても楽しい思い出になりました
そして『吉祥寺シアター』は
THEちょんまげ軍団SUPER
と「柳生十兵衞」で初めて出会った思い出の劇場
であり大好きなシアター
またいつかここで…
素敵な作品を見せてくださいね
これでやっと私の「伊達政宗」が終わります
ちょっと淋しいですが…
また次の作品に期待を込めて
ご案内をお待ちしています
あ
でもまだ…
お手紙書かなきゃ…

おやすみなさい
そろそろ通常営業にもどります