いらっしゃいませ
こんばんは
今宵はお星様もお月様も美しい夜になりました
みなさん火曜日いかがお過ごしでしたか
昨日は早朝から地震で大変な思いをされた方も多かったのではないでしょうか
もう落ち着かれましたか?
お見舞い申し上げます
お訪ねくださって
本当にありがとうございます
今宵も
菅野泰蔵さんの
「心が軽~くなる50のメッセージ」 -わたしが、わたしらしくあるために-
よりご紹介致します
もしお時間が許せば
わたくし メープル☆と
どうぞご一緒に
三百九十六夜目は
(少し長いです
)
そこそこ満足している人がいた。
その人が知っていることは、
何ごとも自分の思いどおりにはいかない、
ということだった。
そこそこ幸せと思っている人がいた。
その人が知っていることは、
幸せとは、
幸せを感じる心にある、ということだった。
人とそこそこ上手に付き合える人がいた。
その人が知っていることは、
ただ、相手の立場をよく考えること、
それだけだった。
そんなことを教えてもらった人は
そこそこに満足する方法を知り、
そこそこに幸せだと思い、
そこそこに付き合いが上手になった以上に、
「そこそこ」が大事だと思うようになった。
難しく考えれば、すごく難しく、
簡単に考えれば、すごく簡単。
人生にまつわる何やかやは、
きっと、そういうもの。
いつも気が重い人。
迷いや不安で一杯の人。
そんな人たちは、きっと、
人生を難しく考えている。
生きてるだけで、まあいいか。
いつかは死んじゃうけど、まあいいか。
そんなふうに思えれば、
それが人生を簡単に考えるということだ。
生まれてきて、そして死ぬこと。
それは自然の摂理。
誰にも等しく起こる、
あたりまえの出来事。
どうあがいても、抜け出せはしない。
「心が軽~くなる50のメッセージ」
菅野泰蔵 著作
かなみんさん、和大さん、仁君、桂さん、中島さん、クラリョーさん、侑希君
お立ち寄りくださってありがとうございます
そして
この小さなお店
を訪ねてくださったあなたに
偶然に通りかかってくださったあなたに
いろんな、いろんな方々に
たくさんの幸せが届くように祈りながら
いっぱいの感謝を込めて
おやすみなさい
おだやかな夜を
そして
楽しい夢を
おまけ

夏のネイル
ちょこっとお気に入りです

こんばんは

今宵はお星様もお月様も美しい夜になりました

みなさん火曜日いかがお過ごしでしたか

昨日は早朝から地震で大変な思いをされた方も多かったのではないでしょうか

もう落ち着かれましたか?

お見舞い申し上げます

お訪ねくださって
本当にありがとうございます

今宵も
菅野泰蔵さんの
「心が軽~くなる50のメッセージ」 -わたしが、わたしらしくあるために-
よりご紹介致します

もしお時間が許せば
わたくし メープル☆と
どうぞご一緒に

三百九十六夜目は
(少し長いです
)そこそこ満足している人がいた。
その人が知っていることは、
何ごとも自分の思いどおりにはいかない、
ということだった。
そこそこ幸せと思っている人がいた。
その人が知っていることは、
幸せとは、
幸せを感じる心にある、ということだった。
人とそこそこ上手に付き合える人がいた。
その人が知っていることは、
ただ、相手の立場をよく考えること、
それだけだった。
そんなことを教えてもらった人は
そこそこに満足する方法を知り、
そこそこに幸せだと思い、
そこそこに付き合いが上手になった以上に、
「そこそこ」が大事だと思うようになった。
難しく考えれば、すごく難しく、
簡単に考えれば、すごく簡単。
人生にまつわる何やかやは、
きっと、そういうもの。
いつも気が重い人。
迷いや不安で一杯の人。
そんな人たちは、きっと、
人生を難しく考えている。
生きてるだけで、まあいいか。
いつかは死んじゃうけど、まあいいか。
そんなふうに思えれば、
それが人生を簡単に考えるということだ。
生まれてきて、そして死ぬこと。
それは自然の摂理。
誰にも等しく起こる、
あたりまえの出来事。
どうあがいても、抜け出せはしない。
「心が軽~くなる50のメッセージ」
菅野泰蔵 著作
かなみんさん、和大さん、仁君、桂さん、中島さん、クラリョーさん、侑希君
お立ち寄りくださってありがとうございます

そして
この小さなお店

を訪ねてくださったあなたに
偶然に通りかかってくださったあなたに

いろんな、いろんな方々に

たくさんの幸せが届くように祈りながら
いっぱいの感謝を込めて
おやすみなさい

おだやかな夜を
そして
楽しい夢を

おまけ
夏のネイル

ちょこっとお気に入りです
