いらっしゃいませクローバー

メープル☆のコーヒー家にようこそ音符

今日はどんよりくもり

今日は節分ですねひらめき電球

「節分」
立春の前日
この日の夕暮、柊(ひいらぎ)の枝の鰯(いわし)の頭を刺したものを戸口に立て、鬼打豆と称して炒った大豆をまく習慣がある
-広辞苑-


店主は…

「福は内~」って言いながら

殻付き落花生を撒き、鰯を食べようかしらニコニコ

「恵方巻きを東北東に向かって…」

我が家では…NG

娘ちゃんが食べないのであせる

みなさん
節分の行事のご予定は?ニコニコ

今日もどうかお元気でいらしてくださいねニコニコ


さて今日2月3日はメモ

『鬼遣』おにやらい…

鬼は恐ろしいものといっても、昔話の中に出てくる鬼は、どこか、ユーモラスで人間的な親しみがある

鬼の目にも涙
心を鬼にする
鬼が笑う
鬼の霍乱(かくらん)

鬼のつく言葉にも、それが表れているような気がする

「鬼」の語源は「隠(おん)」 
隠れて見えないものを人は恐れ「鬼」という怪物にしたてていったのだろう 
 
鬼遣は追儺(ついな)とも呼ばれる、鬼を追い払う儀式のこと
 
今では節分の行事として定着したが、昔は大晦日の行事だった

姿が見えないから怖い、よくわからないからいやだ…と、そんなもの

「鬼は外」と叫びながら、敬遠している物をよく見えるところへ解放してやる

そうすれば、それが福になって返ってくるのかもしれない


『美人の日本語』
山下景子著


龍二さんブーケ1

お誕生日おめでとうございますキラキラ

素敵な一年をお過ごしくださいニコニコ

いつもお立ち寄りくださってありがとうございますラブラブ


嘉一クン

十目次さん・重さん

桂さん・claireちゃん・大気君

ノリさん・中島さん

トモ君・勇人君

和大さん

みなさん、今日も素敵な笑顔で過ごせますようにラブラブ

どうか充実の一日をクローバー


この小さなコーヒー家に立ち寄ってくださるみなさんにとって

とってもステキな日となりますようにクローバー


田舎の片隅の小さなコーヒー家から願いを込めてラブラブ


ありがとうございましたコーヒー
またお越しくださいね音符

みなさん、ごきげんようラブラブ