いらっしゃいませクローバー

メープル☆のコーヒー家にようこそ音符

今日はどんよりくもり


今日より2月ですひらめき電球


久々にお昼…開店コーヒー家ニコニコ


みなさん
体調いかがですか?

お風邪・インフルエンザ召されませんようひらめき電球


どうかお元気でいらしてくださいねニコニコ


さて今日2月1日はメモ

『如月』きさらぎ…

言葉の響き、漢字、ともに美しいこの言葉

漢字は中国の古い書物に「二月を如(じょ)となす」という記述があるから

語源は諸説あるが、よく言われるのは、寒さが厳しいので衣をさらに重ねて着る「衣更着(きさらぎ)」という意味だという説

現代だと、もっとも寒い月だから、これが当てはまる

~願はくは 
花の下にて 
春死なん 
その二月(きさらぎ)の
望月(もちづき)のころ~
 西行

旧暦二月は、今でいう三月半ばから

桜が咲く季節だった

そう思うと
陽気が発達してくるから「気更来」

草木の芽が張り出すという意味の「木草張月(きくさはりつき)」が変化したもの

などの説が正しいのかもしれない

願はくは、花を夢みて春待たむ…

新暦の如月の望月には、こんな願いを託そうか

『美人の日本語』
山下景子著

二月は「逃げる」ように走る人

速く去っていく…とかあせる


節分・立春も間近キラキラ


さぁ、逃げるなら…

二月を追いかけましょうか?ニコニコ


嘉一クン・茜さん
舞台千秋楽キラキラファイトですラブラブ

十目次さん・重さん・龍二さん

桂さん・claireちゃん・大気君

ノリさん・中島さん

トモ君・勇人君

和大さん

みなさん、今日も素敵な笑顔で過ごせますようにラブラブ

どうか充実の一日をクローバー


この小さなコーヒー家に立ち寄ってくださるみなさんにとって

とってもステキな日となりますようにクローバー


田舎の片隅の小さなコーヒー家から願いを込めてラブラブ


ありがとうございましたコーヒー
またお越しくださいね音符

みなさん、ごきげんようラブラブ