いらっしゃいませクローバー

メープル☆のコーヒー家にようこそ音符

今日は晴れ

毎年センター試験の頃は

店主のところでも雪が舞ったりしますが…

今年は穏やかひらめき電球

受験生さんたちは実力が発揮出来ますようにチョキ


そして
阪神淡路大震災から14年ビックリマーク

あの朝の揺れは…

いまだに鮮明に記憶に残っていますあせる


未曾有の大災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈り致しますしょぼん



みなさんいかがお過ごしですか?

今日もどうかご機嫌よろしくキラキラニコニコ


さて今日1月17日はメモ


『礎』いしずえ…


元々は建物を建てる時の土台となる礎石を据えること、つまり「石据え」という意味

昔の寺院や城郭は、自然の大きな石を礎石として埋め、その上に、直接柱を立てていた

礎石は大きさもばらばら、表面はでこぼこ

その上に固定もしないで柱を置いているのだから、驚く

それだけで、何百年も、何千年も、大きな建物を支えているのかと思うと信じられない

史跡に立って、礎石群を見ていると、こう思えてくる

形が整っていなくてもいい、ぶかっこうでもいい

心の中に「こうしたい!」という石を、でーんと据えることから、すべては始まるのだと


『美人の日本語』
山下景子著


嘉一クン

十目次さん・重さん・龍二さん

桂さん・claireちゃん

大気君・ノリさん

トモ君・勇人君

和大さん

みなさん、今日も素敵な笑顔で過ごせますようにラブラブ

どうか充実の一日をクローバー


そして
この小さなコーヒー家に立ち寄ってくださるみなさんにとって

とってもステキな日となりますようにクローバー


田舎の片隅の小さなコーヒー家から願いを込めてラブラブ


ありがとうございましたコーヒー
またお越しくださいね音符

みなさん、ごきげんようラブラブ