いつも読んで見て頂いてありがとうございます。
生きとし生ける全てのもの中にある美しさ輝きにふれ喜びを感じる
写真家、画家、アメリカンクレイ造形家の染谷仁です
こんばんは(^o^)
今日は、柏のグループ展「柊展」の仲間が作品を出品している「現代童画会セミナー展」を見に行ってきました
仲間のマンボウ好きのmolaさんがブログで少し前に、出品するとブログで知ったので見に行くことにしていました。
場所は表参道駅近くのアートスペース「リビーナ」。
差し入れのお土産に、駅近くにあるお店で抹茶チョコのクッキーを買って、会場に向かいました。
会場について、受け付けには柊展の仲間がおりました。
姿を見て、話相手がいてくれて良かったと思いました(^^;
差し入れをして話をしていると、仲間のmolaさんの作品が受付側にバーンとあることに気がつきました
リュウグウノツカイを抱える少女の絵です。
良いですね、ファンタジーな世界のとても素敵な作品です。
絵具はアキーラを使われているそうで、鱗が金色で描かれいてキラキラしていて綺麗でした。
しばし観ていました。
アキーラは金の色がとてもいい色なんですよ~
そして会場をゆっくりと観て周りまり、写真を撮ってOKだったので撮りましたよ(^O^)
とても多くの作家さんが出品されていて、観ていて楽しかったです。
観て終わったら仲間と絵のことや写真のことをおしゃべりしていました(^^;
アートのことを話せる仲間がいるのは嬉しいです






☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

幸運飛来
染谷仁@写真と絵とクレイ造形と喜び