[パステル]パステルアートを体験してきました! | 画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁の出店情報、展示会情報、お知らせなどをお伝えしています。

いつも読んで見て頂いてありがとうございます。

イラストレーター/絵描の染谷仁です。

昨日は、茅ヶ崎まで出かけてパステルアートの体験をしてきました(^-^)/
こんなに簡単にいい絵が描けるとは思っていませんでした、主催の方ありがとうございました。
絵を描きながらのおしゃべりも楽しかったです(^-^)

今日は描いたパステルの絵を入れる額を買いに出かけて、ちょうど良いのを見つけて買えました。
さっそく額に入れて部屋に飾りました。

描いたパステルの絵は次の3つになります、買った額に入れて携帯カメラで撮りました。
729パステル1

729パステル2

729パステル3

ピラミッドの絵の額を探している時は、お店はクーラーが効いているので涼しいはずですが、
体が熱くて額に汗が出て来ました。
そして、これはと言う額を見つけて、色が幾つかって、絵と色の組み合わせを見ていると、
体がさらに熱くなり額の汗がかなり出て来て、金色の額で特に額に汗が出来ました(^o^;)
でこれだなと、金色の額にしました(^O^)/

体の気の流れが良くなるのは良いのですが、夏の暑い日は額の汗が半端ないので大変です~


昨日はお昼頃や夕方は雨や雷雨の予報で、どうなるか心配でしたが、
家を出る頃には、お昼頃の雨や雷雨は無くなり夕方に雨や雷雨の予報に変わり、
茅ヶ崎に着いてみると、夜9時時頃に雨や雷雨の予報に変わり、
パステルアートの体験が終わり帰ると時は深夜に雨や雷雲の予報にかわりと、
実際にも雨や雷雨にもなりませんでした、ありがたいです。

もう一つありがたいことがありました。
ワークが終わり、パステルアートのワークの会場から駅まで車で主催の方に送って頂きました。
主催の方が、会場を車で出る際この時間帯(17時頃)は道路が混んで大変なんですと、話されていましたが、道路は混まずスイスイと進んで駅に到着しました。

帰りの電車が千葉県に入ると、電車の窓からは、鳳凰或いは飛龍の姿をした夕焼け雲がしばらく見えていましたので、電車の窓から見ていました。
最寄り駅に着くと、陽が沈み消えてしまい写真には撮っていませんが、見ていてとても嬉しかったです。
雲の造形師さん、とてもいいものを見せて頂きありがとうございます(^-^)

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
星私のホームページもあります ⇒ http://jinsomeya.jimdo.com/
星tetoteに出店しています⇒染谷仁さんのクリエイターズギャラリー
星Creemaに出店しています⇒染谷仁のギャラリー
星パシャデリックの私のページ⇒jin.someya
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ペタしてね読者登録してね
エナジーフォトグラファー染谷仁