8月7日立秋 祈りは届けられた その3 国会議事堂と彩雲 | 画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁のブログ

画家/チャネラー・ヒーラー染谷仁の出店情報、展示会情報、お知らせなどをお伝えしています。

いつも読んで見て頂いてありがとうございます。

今日2014年8月7日は立秋です。

大宮氷川神社を参拝後、

東京は溜池山王にある、日枝神社参拝し、

日枝神社から近い国会議事堂へ行って見ました。

日枝神社は、国会議事堂の裏手側にあるので、正門に歩いて向かいました。

今日も暑いです、汗を沢山かきました。
彩雲1
正門に近くになると、雲が一つも無かった空に、大きな雲が空に現れました。
そして、その雲が太陽に重なっていき、彩雲となりました。

彩雲2

彩雲3

彩雲4
国会議事堂の頭上に太陽があり、雲は彩雲となっています。

この時、私は大宮氷川神社、日枝神社、それぞれで参拝した際の祈りが届けられたと思いました。

国会議事堂に彩雲という構図はなかなかないと思います。

彩雲5
こちらの写真なんか、太陽と言うより、何か光輝くものが頭上に出現しているようにも見えます。


彩雲6
地元の駅に帰り着き、駅を出ると空に東京で見た同じような雲がありました。

彩雲7
太陽の覆う雲に彩雲が出ていました。

彩雲8
違う方向に、こんな雲もありました。
まるで龍が上を向いて笑っているように、私には見えます。

国会議事堂と彩雲はここまで、これで終わりです。

今日の流れは、”祈りが届けられた”、そんな感じがしています。
---------------------------------
・私のホームページもあります ⇒ http://jinsomeya.jimdo.com/
・レンタルボックスにてエナジーフォト、イラスト、アメリカンクレイアートのポストカードを販売しています。
良かったら購入してくださいな(^-^)/
ポストカード販売 ⇒ WANOMAさん
---------------------------------
ペタしてね
エナジーフォトグラファー染谷仁